先日、簡単グラタンを作りました

グラタン  グラタン

 じゃがいもは薄切り、トマトは粗みじん切り、茄子は斜めの薄切りにして塩水にさらします。

 熱したオリーブオイルに、ニンニクのみじん切りを入れて香りが出たら、

     合いびき肉を入れ、火が通ったら、じゃがいもと茄子を入れて、十分炒めます。

 トマトを入れた後、フタをしてしばらく蒸し煮にします。

 しんなりしたら、塩・こしょうで味付けし、トマトペースト(なければケチャップなどでもかと・・・。)

     を加えて、味を調えます。

 を耐熱容器に入れて、とろけるチーズをのせ、トースターへ♪

 チーズがとろけてきたら、お好みで生クリーム・粉チーズをさらにふりかけて、

     粉チーズにちょいと焦げ目がついたら、完成


味が良くしみこんでいて、美味しかったぁ

旦那から、「美味しいけど、随分と手間がかかったんじゃない」 との言葉あり


いえ~い 手間は、かかってないのです うふふ


☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

ところで。


このグラタンを作るのに、茄子を1袋買ったわけですが・・・


こんな茄子が入ってましたぁ


面白茄子 1つのヘタから、2つの茄子が!!


驚き&面白さで、おもわずパシャリ (^^;


そいでもって次の日、お友達のお家に遊びに行った時に

頂いた苺の中には、


こ~んな苺が

面白苺 今度は、1つのヘタから2つどころじゃなく、4つ!?


面白い食べものに巡り合う、今日この頃です