こんにちは。ぺこぽんです。


本日は判定日でした。


前日から旦那に「病院行きたくない」と愚痴りまくり、次の採卵に向けて医師にどんな質問をするかノートに書き留め、「相手(医師)は絶対に自分より頭がいいのだから、正面から戦っちゃダメだ。これは持久戦」と自分に言い聞かせ、病院からもらったKLCメソッドの本を読み込んで診察を待っていました。


結果はまさかの……

hcg 35.8


どうやら着床してくれていたみたいです泣くうさぎ

考えて見れば、今朝起きる時、何だか暑いな? と思って基礎体温を測ってみたら、初の37度超えでした。


でも、それ以外は何の兆候もなし。

昨日の検査薬も真っ白だったし、hcg0.0を疑っていなかったのに。


しかし、妊娠継続率は3割だそう。

早速アプリでも確認。


何とも微妙な数値で、化学流産を覚悟しなければいけない数値ですが、とりあえず、これはこれで良い元旦を迎えられそうです。


今年は妊活で始まり、妊活で終わった一年でした。

新居に引っ越したり、仕事を辞めたり、本当に変化に富んだ一年でした。


そして、こんな拙いブログにご来訪くださった皆様にも、ありがとうございました。

仕事を辞めて、人との関わりが極端に減り、唯一ブログだけが外とのつながりみたいになっています。

皆さんにとって、来年が良い年となりますように。