暑かったり、寒かったりとせっかくの5月なのに天候が安定しませんね・・・


強烈な紫外線を求めて高所へ出かけて来ました☀️

ここは「道の駅 北信州やまのうち」です!

11時頃ですが空いてますね。


バイクもほとんど居ませんね。晴れてはいるものの気温は10℃無いです、寒いです😵

気温は予想していたので完全な冬装備で来て正解⭕️


予定ではココを出発して、今年初の志賀草津道路で渋峠ホテルを経由して草津を目指す予定でした。

予定だったんです😭


予定だったのに・・・

降雪のため「通行止め」

山の上は真っ白な雲で覆われていたので嫌な予感はしていたんですけどね・・・


ここまで来たのにトホホです(T . T)


じゃどうする?群馬に抜けるルートを断念せざるを得ないのですぐそばにある温泉地♨️を散歩してみますかね。

ここは信州湯田中温泉です♨️

https://www.yudanaka-onsen.info/


外国人旅行者どころか誰も居なくて閑散としてます💦

タオル無しでも湯めぐりしてやろうかと思うくらい雰囲気抜群の公衆温泉が点在してます♨️





重要文化財でもあり、温泉宿でもある「金具屋さん」


本来の目的地を失いはしましたが少しは楽しめたかな?