前夜からお腹が痛い・・・

でもぐっすり眠って早起きして行ってきました!

そうです、シービーの車検です😊

春らしいスッキリした天気だったら良かったんですけど、曇り時々晴れ予報でこの日の最高気温は10度程度、トホホです。

で、到着〜

かろうじて青空が見えてるでしょ?でも小雨混じりの曇天、しかも寒い🥶

前夜に予約の変更しようとしたんですけど、休みとラウンドの空きが合わん💦

カッパ持参で出動しました😭


今回のマフラーは前回同様にヨシムラ改からモリワキ に戻しました。

ですがインナーバッフルは抜きです!中身丸見え状態👀


こちらの画像はバッフル有りの図

何かあっても行けないので自作インナーは持参してます👌


10時30分からの2R

それまでに予備検と書類の用意をしときます。

次回への自分用の記録として・・・

⚪︎車検証

⚪︎自賠責保険証

⚪︎納税証明書

その他に・・・

自動車整備記録簿

税申告書

OCRシート

検査票


自分で用意したかのような書き方しましたが、印紙など失敗して無駄に時間を過ごすよりもちゃんとやってくれる代書屋さんに丸投げです😆

書類の準備が整ったら書類を受付に提出して、その後はいよいよコースインです!

またしてもやる気満々で先頭に居ます(笑)

心配していたモリワキ はほぼノーチェックで拍子抜け😆


試験官のお墨付きをもらってコースアウト👌

これで2年は安泰安泰




毎回、車検毎に安くなる自賠責保険

自賠責保険って意味ある??

その昔は60,000円超だった事を考えたら、今の金額は天国です!


そして今回掛かった費用は

◉自賠責保険・・・・・・8,760円
◉重量税・・・・・・・・5,000円
◉継続検査印紙代・・・・1,800円
◉ヘッドライト調整・・・1,000円
◉代書代・・・・・・・・940円
ーーーーーーーーーーーーーーーー
◎合計 17,500円

安く上げるためにユーザー車検をしてますが、安さと引き換えになるものは必ずあることを忘れないようにしないといけないですね。決して安さ自慢では無いです。

本当ならばプロによる整備が一番だと思います。

そんなワタシもいちおう、国家資格を保有してますが、ユーザー車検は全てにおいて自己責任!
という事で😊