久々のブログ更新💦

世界情勢も自分情勢も色々あってなんだか落ち着かない・・・

でももうすぐ春だし、と言うかこよみ上はもう「春」

なんとかしなきゃと思っていたメット⛑の有効性


年齢的にもきっと最後の買い物になるよな〜


どっちにするかな?






ずっとアライを被ってきたけど、ワタシの頭は「ショーエイ頭」(笑)


スペンサーレプリカ(アメホンカラー)を被りたくてアライを使ってますが、長時間使用すると頭痛くなります🤣


なので「アライ頭」ではないのです🤣


やっぱりこうなる?




コレは南海部品モデルのスペンサーレプリカ。ベースはRX-7X。


今使ってるのはQUANTUM-Jのスペンサーレプリカ


南海部品のスペンサーレプリカ。

悪くはないんですけどワタシの理想のレプリカじゃないんです。


スペンサーは南海部品のサポートを受けていたライダーですし偽物レプリカではない。でもやっぱり1983年から1985年頃の「スタジオ コメ」のデザインする物とは違うし。


じゃ、スタジオコメで塗ってもらう?


早速オーダーフォームをダウンロードして見積り依頼してみました。

手描きです(笑)


2日後に連絡来ました‼️


「ヘルメット、お持ち込み、送料消費税込みで・・・」




結果は10万円で少しお釣りがくる感じ・・・だわな。


スペンサーレプリカ産みの親に頼みたかったけど、最後は自家塗装決定かな💪


そうなるとベースは?


RX-7X



アストロGX


ベクターX


RX-7Xは塗るのが1番大変っぽい。


値段で選ぶなら1番下のベクターX。


ん〜、悩む〜