舞子延命地蔵尊 | 八葉蓮臺のブログ
地蔵尽くし
9時に、垂水駅北側で、
被害廿才女性、
魂引き揚げ作法。
一昨年10月
細い商店街で、
老人の認知暴走運転で、廿才の女性を、轢き殺し
加害者狩る屠工作員
『自分は、悪く無い❗』
収監されなかったので、そういうか?
しかし、殺された、廿才女性は、
狩る屠ジジイを、赦しては、いないが、
挑戦膿には、被害者の苦しみ等、一切無視。
仕方なく、孫娘に、痛み苦しみを、伝える。
事故現場にて、
待たれていた。
施餓鬼供養し、
塔婆に乗せて
舞子延命地蔵尊に、向かう。
當山派修験道秘伝
『亡者成佛供養法』
にて、供養し、

舞子海岸より、
海に、流す。
大蔵海岸方面
ビンビン氏の、ホームグラウンド

11時に、
明石駅近くで、
満中陰の、回向し
施主家が、
拙者の、話しに、耳を傾け、
お経が、達者に、ついてくるのは、
元来の、信仰者であり、
イラタカ念珠を、
仏壇に、置いていたので、
修験者でした。
先祖代々の、加古川の墓地に、納骨
墓標を、建てる。
元々は、
田舎の、土葬墓
名残は、見られます。
昔は、寂しい、田舎。
今は、住宅に、囲まれています。
加古川から、明石に帰り、
解散し、
林崎の、
油掛地蔵参拝。
因縁事、不浄事には、
必ず、参拝します。


幕、提灯🏮
今月に、新調されました。
密蔵院、地蔵尊

同じ町内の、
縁切り地蔵尊
草鞋の、
鼻緒を、切り、
木に吊るす。

日暮近くなり、
帰路に、着きました。

