広島 花教室 テーブル茶道教室 avignon -28ページ目

広島 花教室 テーブル茶道教室 avignon

広島の花教室、テーブル茶道教室
河野真理

開いた花をたくさん使うパリスタイル 音譜 (日本人は蕾を好みますが)





パリスタイルの資格証書のデザインもなんともおしゃれ (国家検定のフラワー装飾技能士等と比べて)

資格には全く興味ない生徒さまの作品を二つご紹介







素敵ドキドキ

継続は力なり

花教室に御気軽にいらしてください 体験レッスンも随時うけつけてます

09048009761 河野まで




秋のディスプレイに

靴のミタキヤさん
イオンモール府中店にいってきましたアップ








愛犬jewelも涼しくなってほっとしています得意げ




ドライフラワーはアトリエショップ内でつるして作ったものを使いました音譜






私のオススメはカンガルー皮のスニーカー♪
花仕事にはいてますが柔らかく足に
優しくてビックリビックリマーク


主人に話すと陸上シューズにカンガルーを履いてたと言われ 自慢しそびれました

どうぞ お立ち寄り下さいドキドキ



敬老の日の花にピッタリ 赤いダリアの花言葉は
栄華 威厳 溢れる喜び

そんなダリアが似合う
皆さま 辛口 本音の人 ビックリマーク







プラス優しい (私の年代に見つからない)






80才の昭和町の毛皮やさんmadam
夏は仕入れにヨーロッパへ
ベージュのマニキュアをされてて背筋がピン音譜
鉢植え配達時 いつも
床にバックを置くもんじゃない!!
と 叱られる

60代から90代の シニアコーラス銀河の30名の皆さま 小学校のホームルームをつい思い出してしまう 純粋に男女で意見をたたかわせたり 歌をホントに楽しまれている音譜
(見習いで私も一員です)



いつかダリアの似合う日をめざして
今を元気に精一杯をモットーに 今日は秋の花で生徒さんとアレンジビックリマーク


colorfulな七田式フラッシュカードをを思い出させた
ナンバーインスピレーションカードセミナーに


♪黄色(元気いっぱいに!)
で出産祝いに作られた作品音譜



♪紫(知性や優雅 高貴)
の 古稀のお祝い作品音譜







色の持つ力やメッセージをならいたくて 行ってきました(≡^∇^≡)

20年前 六ヶ月の娘にカードをフラッシュする私に
母は冷ややかな視線だし周りの人をあきれさせて いました
七田式幼児教育がまだ珍しかったころだからしかたありません
でもやってよかったので私はオススメします
今回の出会ったカードは数字と色で自分の心の想いを教えてくれる
タロットカードみたいなものかな?
興味あるかたは言ってくださいね ビックリマーク
カードを繰りますから☆鳥肌がたつくらい感動します!!
でももっと感激するのが皆様の作品ドキドキ




形はクレセント([月])のグリーンブーケを作っていただいたところ
私の見本の1.5倍以上の 個性豊かなものばかりアップ
私のより素敵で 今日も感謝です音譜

パリスタイルには
モダンstyle(葉っぱが主役) と
クラシックstyle(花が主役)
があります






写真はモダンstyleです
リビングカルチャーではパリスタイルばかりをしています




毎月第三木曜日2時~
お問い合わせ リビング 新聞社 082-511-7706

急用で振替lessonご希望の方はアトリエショップにてうけていただけます

アトリエショップでは生花アートフラワー プリザーブドのlessonをしています 私が用意させていただいたもの意外に
プライベートでお好きなものも1500円のレッスン料+花材料費でつくっていただけます (ウェルカムボードや還暦祝い等 )


花束やギフトアレンジもお受けしていますのでお気軽にご相談下さい�(B�ァ

生徒様の作品です









60本の菊を抱えて四年ぶりの墓参り
瀬戸内海倉橋島室尾




ミカン畑の入り口に建てた山小屋の周りには私が買ってきた紅葉苗が立派に成長していました


あの8.6の日 この島で父は
真っ赤な広島の空をみたそうです




修道高校サッカー部時代全国大会で初優勝記事写真の父は若かったビックリマーク

平和な日本
夏休みを帰省した娘と感謝 です







花は形や色 みんな違っていて見ていてあきません

個々に色んな花言葉も秘めています

そんな花の力をかりると



男性から女性へ贈る花束
赤薔薇 愛情 情熱
ツボミ 愛の告白
上手くいきますよう アイビー(永遠の愛 不滅)もプラスして



発表会に贈る花束
カスミソウ 感謝 清い心




ご親戚のラーメン屋さんのお手洗いにと
ピンク薔薇 暖かい心 満足
レースフラワー 細やかな 愛情
アゲラタム 信頼

器はお掃除が楽なドーム型
アトリエショップ内の花や器からお好みを選んでプレゼントを作っていただけます
配達で出かけていることもありますので電話予約してきていただけるとたすかります
花束 アレンジのorder
lesson 御予約
09048009761 お気軽に ご相談下さい



白い花は涼しそうに



赤い花は暖かく感じ ますよね


色って私たちに様々なメッセージをくれています (‐^▽^‐)
生徒様は個々ににいろんな色をチョイスされます
その時々の気分に合わせて
長いお付き合いさせていただいているかたは 特に 何かあったのかな?と花アレンジをみると花占いできるほどです音譜

[バラ]今月のアレンジ見本
ドライフラワーで








また個々に アトリエショップ内の好きな花を選んでお好きなものもつくっていただけます
(花材費+レッスン料1500円)

生徒様の作品例
こんな感じにビックリマーク





1グリーンのアートアレンジ






2ニュアンスカラーでまとめ て




3生徒さんの思い出のボトルを

               使われて




小学生のお孫さんも飛び入り参加されました (‐^▽^‐)





植物が主役できちんと管理 する

イギリスの庭
私は
楽しむのが優先の
フランスの庭派
植物で生活空間を好みに飾りたいし

できるだけ自然にのばしたい(°∀°)b
主人や姑タイプの人にとってはじゃまだし

だらしないからと刈りたくてしかたないでしょう

でも黄色や青い花をつける雑草




枯れた紫陽や薔薇の花も好きなんです
倒れんばかりの草花を父がそっといわえてくれてます





松田行弘さんの写真集オススメです

(自由ヶ丘の店ブロカントも素敵)

今にも人が顔を覗かせそうで ページをめくりながら
空想旅を楽しんでいます音譜


ワンポイント ビックリマーク

夏は水やりに神経質にならなくていい

グリーン主体のガーデンにして

ポイントに使わなくなった籠 や

麦わら帽子や椅子 ガーデングッズを飾るといいですよ !!









駅前福屋 手作りクラフト展に出店しています
7月24日から29日まで 8 階催事場(≡^∇^≡)

先日アップしたchieminさんの手書きカードと音譜





指輪アレンジを手作り体験していただけますビックリマーク
宝石部分はプリザーブドフラワーの紫陽花or薔薇
リング部分はエルメスのスカーフ生地を張ります
お子様も簡単にご参加いた だけます!?



全部違うエルメス柄でたくさんつくりましたので見に来て下さい (‐^▽^‐)
販売もしていますビックリマーク
高さ10センチ位
価格 2160 円税込


その他 お供え ギフト用の
プリザーブドフラワー
一週間 革製品やポーセラアート等手作りいっぱいの催事場ですビックリマーク







ブログ見てました!!
と帰省の際 声をかけられたという娘
思い出すとよくウチのゴハンをケータイで写していた
あーっ 恥ずかしいあせる
私はというと超アナログ目 カードも車も持ってない目
スマホは買ったばかりで文章アップで精一杯なんですガーン
そんな私は花に添えるカードは
書家のchie♪minさんにお願いしている




手書きはやっぱりいいですねアップ

還暦祝 記念日祝 名前や日付にピッタリの言葉を添えて
花ギフトをお作りしています
chieminさんのいい波動を感じますラブラブ






最年長の生徒さんは大正生まれ
生け花をされてたので花の大先輩ですドキドキ
なのにもう10年もいつも好奇心いっぱい!

真剣にアレンジメントにとりくまれ

キラキラし ていて少女みたいに私を

先生と呼でくださる 足が悪いから掃除が手伝えないと何時も恐縮されるのです
とんでもないビックリマーク ここにおいでくださるだけでイイんです 後についてまいりますと皆さまでお慕いしていますドキドキ

存在そのものが

そばにいてくれるだけでいい

なんて歌みたいになりましたが

振り返るとそんな生徒様方との出会いが
私を支えてきてくれてますドキドキ





ワンポイント

葉は両面テープやホッチキスでにウェー ブをつ けてとめられます♪



レッスンは一回だけで も受講いただけますし
急用のさいは 振替もお受けしています



avignonは私が行きたい南仏の街 いつもパリ止まりであっという間に時間が過ぎるのです プリザーブドフラワーがまだ日本に出始めた頃

日本からもってきた雑誌片手にパリのプリザーブド店に行ってアレンジメントを買って帰りました
しかしさすがにボロボロ💧






でリメイクしました(;゜0゜)
皆さまも棄てられないアレンジメントをリメイクされてみませんか? 花は褪せても他は使えます どうぞお気軽にお持ち下さい




ワンポイント 🎵
プリザの花びらはグルーガンでなく木工ボンドで貼ると出来上がり丈夫でキレイです











市場でグリーンをたくさん買ってきました

市場というと二十代のころの私の印象では仁義なき戦いに出てくる男衆とあねさんの集まりみたいでいつもおどおどしていました

花を手に取って戻してはにらまれて
もちろん花が傷むから私が悪いのですが 現在はほとんど年下の方でモタモタしてても優しくしてもらっています

次回は写真の葉使ってアレンジいたします

ワンポイント アートフラワーを飾る時は 生きた植物を近くにおくと素敵さ アップ



梅雨の晴れ間は日向を探してお昼寝するジュエル(愛犬)も今日は1日店の中
この時期 オススメなのは
アートフラワーです
少し水があたっても
染みない色落ちしないカビにくい ドア外やベランダを飾って楽しめます 白いアートフラワー集めてトピアリーをつくりました
生花を習い始めた30年近く前はこんな本物っぽい造花はありませんでしただから生花しか好きではありませんでした でも直ぐ枯れちゃうんですよね そのころのお話を次回かかせてもらいますね


Open 火 水 木 金 11:00~18:00   土 13:00~18:00
※プライベートレッスンは営業時間に関係なくご相談に応じています。
 1回のみの受講でも大丈夫なのでお気軽にお問い合わせください♥

Address 〒733-0002 広島市西区楠木町 1-10-22

Fax 082-292-3378