私の中のインナーチャイルド | 広島 花教室 テーブル茶道教室 avignon

広島 花教室 テーブル茶道教室 avignon

広島の花教室、テーブル茶道教室
河野真理


母の日を、皆様どう過ごされたのでしようか🌼


私はなぜかしら怒りが込み上げてくる時は
 愚痴を聞いている時 
というのが判明しました

愚痴自体はいいんです!

私もいっぱい話すから


ただ、最後に
   [ でも大丈夫 今からやり直すから] 
 [ここから立て直して、切り替えて 
さあ始めよう]

と続いて締めくくるのであれば、いいんです!

なのに 

不平不満のエンドレスを

負のスパイラルを聞かされると

ムカムカしてきて

お相手にキツイ一言をいってしまい 

後で大反省することになるのです

これはインナーチャイルドが

癒やされていない証拠

小さい時、母の愚痴を

散々聞かされたことが原因なんだ!

と、田宮陽子さんのブログをみて気づきました


浜田省吾さんのライブ映画のエンディングは
君が人生のとき🎵でした

たとえ、夢破れ

愛が手に入らなくても 

夢と愛を求めて生きていくのが人生


愛と感謝と許しが、大切なんですよね