フラワーアレンジメント講師のワンポイントアドバイス | 広島 花教室 テーブル茶道教室 avignon

広島 花教室 テーブル茶道教室 avignon

広島の花教室、テーブル茶道教室
河野真理


レッスンで花の合わせ方と選び方
をよく聞かれます☝️

簡単なのは 同系色の花でまとめることです!
{9F9C3845-034F-4347-B4F6-FD9830EC0813}
 
 同系色だけでも 素敵ですが 
ここにアクセントが欲しいときは  
反対色をあわせます😊

オレンジ花には 青い花
紫花には 黄色の花とか

そして アレンジメントには
三種類以上のグリーンを混ぜること
{ED807A68-E3B1-4413-B7B5-57FFE4D486FE}


ブーケだと花嫁さんが歩く度に
揺れるような花やツル系のグリーンを
足すのが私の好み
{40FE7320-3A5F-46F6-8F8A-FAEF4AB19648}
香りがうんといい花を添えてあげると 
もうバッチリ🎵

薔薇は花びらの巻きがしっかりある
固いものでしたら、
 毎日水切りしてあげると
一週間もちます💓
高さも低めにしてあげます
{95B794E6-22D7-442E-90C8-B22803FA4DDE}

オレンジのダリアは 3日であやういし  
花びらが当たったとこから傷むので
  移動中も気がきではありません😓
ホント 特別の日の花ですね💓
{912FEE0B-7D81-45C3-ABBB-EE9E5CAE353E}