アヴィニョンのりゅう -58ページ目

アヴィニョンのりゅう

パリで花修行を終え、神戸・芦屋・大阪でフラワーレッスンを開催しています。
お花と癒しと美味しいをお届けしています♪

 

3月レッスンスケジュールのご案内です。

心も温かく、軽やかになる春のお花達をご用意してお待ちしております♬

 

【日程】

3/3(金)13時~【Colle】
3/4(土)13時~【Colle】
3/5(日)11時~【Colle】
3/8(水)13時~、18時~【Atelier】
3/17(金)13時~【Colle】
3/18(土)13時~【Colle】
3/20(月)11時~【Colle】
3/29(水)13時~、18時~【Atelier】
 
【場所】 

*ギャラリーcolle(コレ)

芦屋市船戸町10-19 光ビル1階

URL:http://colle.me/

 

*Atelier(自宅アトリエ)

芦屋市内、JR甲南山手駅 徒歩8分

(詳細は、ご予約頂いてからご連絡いたします。

 

【持ち物】

お持ち帰り用のマチのある紙袋

 

≪フレッシュフラワーレッスン≫
【プロムナードクラス】 ¥5800(税込¥6200) 月2回×6ヶ月 全12回
お散歩に出かけるように、気軽にお花を楽しんで頂けるクラスです。

 

【ベーシッククラス】

四季折々のお花を使って、パリ色のブーケやアレンジメントを

基礎からしっかり学んで頂けるクラスです。

<初級>¥7700(税込¥8300)

・ブーケ・・・・・・・・・月2回×3ヶ月 全6回

・アレンジメント・・・月2回×3ヶ月 全6回

<中級>¥8800(税込¥9500)

・ブーケ・・・・・・・・・月2回×6ヶ月 全12回

・アレンジメント・・・月2回×6ヶ月 全12回
 

【パリクラス】

パリスタイルの色合わせや花合わせを学びながら、

様々なブーケロンやコンポジションをご紹介いたします。

より深くパリの魅力を感じていただけるオススメのクラスです。

以下の4つのクラスからお選びください。


■ブーケロン(丸い花束) ¥9700(税込¥10400)

■コンポジション(吸水性スポンジを使ったアレンジメント)¥11500(税込¥12400)

■ブーケ・ド・マリエ(花嫁の花束) ¥14300(税込¥15400)

■シャンペトルブーケ(田園風の花束) ¥14300(税込¥15400)
 

【体験レッスン】 ¥4300(税込¥4600)

「アヴィニョンのりゅう」のフラワーレッスンの雰囲気を体験して頂けます。


 

≪パリスタイル プリザーブドフラワー≫

【ベーシッククラス】(初級) ¥8700(税込9400) 月2回×6ヶ月 全12回

初めての方や基本となるお花の扱い、ワイヤリングなどの技術を

パリスタイルのプリザーブドフラワーで学んで頂けます。

 

【アドバンスクラス】(中級) ¥14300(税込¥15400) 月1回×12ヶ月 全12回

プリザーブドフラワーでありながら、生花のような空気感、立体感の

表現方法を身につけて頂けるクラスです。


【シュペリエールクラス】(上級) ¥21500(税込¥23200) 月1回×8ヶ月 全8回

より高度なテクニックを使って、「アヴィニョンのりゅう」ならではの

パリスタイルデザインを学んで頂けます。プロの方にもオススメのクラスです。


【プレミアムクラス】 ¥28000~生徒さんのご希望をお伺いし、

こだわりの素材を使って、洗練されたオリジナル作品を作って頂けるクラスです。


【体験レッスン】 ¥5800(税込¥6200)

パリスタイルのプリザーブドフラワーレッスンの雰囲気を気軽に楽しく体験して頂けます。


 

レッスンのお申込み、お問い合わせ

メール  keicomoto@yahoo.co.jp  又は、

お電話  090-9113-6115 までご連絡くださいませ。

 

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

↓↓↓

にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ  

にほんブログ

 

2017.1.27~29まで、いつもお世話になっているギャラリーcolleさんで

初の作品展を開催致しました。

生花・プリザーブドフラワー・アーティフィシャルフラワーそれぞれの作品が展示され、

みなさんの力作が華やかに会場を彩ると、

 

 

想像以上に、連日たくさんのお客様が足を運んでくださいました!

ご案内をさせて頂いた方はもちろん、たまたま通りかかったという方や、

男性の方もふらっと立ち寄って帰りにはミニブーケをご購入下さるなど

毎日笑顔の絶えない日々を過ごすことが出来ました。

 

 

こんなにもたくさんの方にお越し頂き、

お花のエネルギーを感じ、「やっぱりお花っていいわね♬」と

キラキラの笑顔で帰って行かれるお客様を見ていると、

思い切って作品展を開催してよかった。と実感しました!

 

 

そして、作品の制作から、設営、準備、期間中のお手伝い、撤去など、

たくさんの温かいサポートとご協力を頂きました生徒のみなさんには、

どのようにお礼をお伝えすればよいのかわからないほど、

みなさんに感謝しています。

 

普段のレッスンとは違った環境で、生徒さんも初めてのことだらけで

どうするのが一番いいのか、いつも最善の案を皆さんで出し合って、

作品展をより良いものにしてくださったのは、生徒さん達なのです!

お一人お一人の素晴らしい行動力と判断力、細やかな気遣いに

感動致しました。

ほんとうに心から感謝しています。ありがとうございました!

 

とにかく、心がこんなにも熱く、胸がいっぱいになった経験はなかなかないと思います。

次回開催時への課題もたくさん見つかり、

また一歩、新たに前進していきますので、

これからもよろしくお願いいたします。

 

 

しばらく更新していなかったのですが、

それでもクリックしてくださったみなさま、ありがとうございます!!

↓↓↓

にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ  

にほんブログ

 

大変お待たせいたしました!
毎年恒例、年に一度のミモザのスペシャルイベント詳細のご案内です!!

 

2/19(日)11時~芦屋ギャラリーcolleで
レッスン&パーティーを開催いたします。

今年も、幸せを運ぶ『ミモザ』を贅沢に使って、
リースやブーケをお作り頂き、作品を会場にディスプレイして

皆さんと一緒にパーティーデコレーションを致します!

 

 

作品は、ご自宅のお玄関やリビングに飾ったり、

お友達や、お世話になっているあの方へプレゼントされても喜ばれます!

 

特にリースはドライフラワーとなり、

少しずつ変化していく様子を楽しみながら、

長い期間、綺麗な状態を楽しんで頂くことができると好評頂いています。

 

 

そして、レッスン後はお楽しみのパーティーです♬

お馴染みのシェフによる、
この日の為に特別なパーティーメニューをご用意しています。

 

 

お料理だけでなく、食後のデザートもどれから食べようか迷ってしまうほどの

豊富な種類の数々をお楽しみ頂けます♬

 

【日程】

2/19(日)

レッスン:11時~

パーティー:13時~

 

【会場】

芦屋ギャラリーcolle

芦屋市船戸町10-19 光ビル1F  *JR芦屋駅北側 徒歩約3分

URL:http://colle.me/ 

 

【持ち物】

作品お待ち帰り用のマチのある紙袋

 

【レッスン詳細】

以下のレッスンから、ご希望の内容をお申し込み時にお伝えください。

・ミモザ 壁掛けリース + パーティー ¥17500(¥18900税込)

・ミモザ ブーケ + パーティー ¥17500(¥18900税込)

・パーティーのみご参加 ¥5000(¥5400税込)

 

【レッスンのお問い合わせ、お申し込み】

メール keicomoto@yahoo.co.jp 又は

お電話 090-9113-6115 までご連絡くださいませ。


初めての方も大歓迎です!

皆様のご参加を心よりお待ちしております!!

↓↓↓

にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ  

にほんブログ

 

 

今年最初のフランジュール神戸店さんでのレッスンは、

「コルテ」という名のラナンキュラスを使ったブーケをお作り頂きました。

 

花材ごとの下準備をしながら、

丸くなるように一本一本、お花を合わせて組んで頂きました。

 

 

ブーケは初めてです。という生徒さんは、これでいいのかな・・・と

ちょっとドキドキされていたと思いますが、

目の前にあるお花が、どこに入れたら可愛いかしら?とパズルのように

組み合わせていくうちに、それぞれ表情の違った素敵なブーケが出来上がりました。

 

一生懸命気持ちを込めて作ったブーケは、どれも輝いていましたね!

 

 

ラナンキュラスのブーケに合わせて、フランジュールさんがご用意してくださった

フランボワーズのケーキ♫

レッスン後のティータイムは、いつもご参加下さった皆様と、

楽しく笑い、時には耳寄り情報をお伺いすることが出来たり、、

皆さんと一緒に、心地よい時間を過ごしています!

来月のフランジュール神戸店レッスンは、2/24(金)13時~となっています。

レッスンの詳細は近日中にブログやフランジュールさんのHPでお知らせいたします。

http://www.francjour.com/

 

ご興味のある方は、この機会に是非、ご参加くださいませ🎶

 

更新できない期間も皆様のポチッとクリック、ありがとうございます!!

↓↓↓

にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ  

にほんブログ

 

 

ご案内が発売日の今日になりましたが、、

株式会社フォーシーズンズプレス社発行の

プリザーブドフラワー専門誌「Pre Fla」プリフラに、

創刊50号という特別記念感謝号にご縁を頂き、

アヴィニョンのりゅうの作品3点を掲載していただきました。

 

プリザーブドフラワー2点、アーティフィシャルフラワー1点が

掲載されています。

また、全国のスクールのページと、

昨年の異人館プリザーブドフラワーコンテストのリポート記事の中にも、

ご紹介していただいています。

 

プリザーブドフラワーも、デザイナーさんによって

それぞれの特徴やカラーがあるので、

色々な作品を見て、プリザーブドフラワーも

作品の幅や可能性が広いことを知っていただけると思います。

是非、お手に取ってご覧いただけると嬉しいです♫

 

いつもご覧くださりありがとうございます!

↓↓↓

にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ  

にほんブログ

 

 

雪が降る中、レッスンにお越しくださいましたS様には、

雪景色にもピッタリなブーケをお作り頂きました。

 

全国で寒波がやってきた週末でしたが、

ラナンキュラスや菜の花など、

春のお花がちょっと温かい気持ちにさせてくれる様な気がします。

 

久しぶりのブーケでしたというS様も、

基本のテクニックはしっか身についているので、

安定したブーケが出来ました!!

 

晴れ女のS様。撮影の時は雪止んでましたね。。。

 

寒い中、レッスンにお越しくださいました皆様、ありがとうございました。

 

いつもご覧くださりありがとうございます!

↓↓↓

にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ  

にほんブログ

 

 

昨日から始まっている、今年初のギャラリーcolleさんでのレッスン。

通常レッスンクラスに加えて、

月末に開催する、作品展の制作にお越しくださる生徒さんもいらっしゃり、

今年最初のレッスンから、皆さんの熱心でエネルギッシュな空気に包まれています。

 

今日は、作品展に向けてシャンペトルブーケを特訓されているK様が、

こでまり、雪柳の表情豊かな枝物や、チューリップを合わせた、

ラインの美しいシャンペトルブーケを作成されました。

 

難しい花材ですが、昨年末からの特訓の成果があり、

ご自身もちょっとビックリ!の上出来なブーケが出来ました!

これで、本番もバッチリですね♬

 

作品展まであと2週間、

プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワー作成の生徒さんも

順番に素晴らしい作品が出来上がっています!!

お近くの方は、是非、お立ち寄りくださいませ。

 

ブログお休み中もクリックして下さりありがとうございます!!

↓↓↓

にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ  

にほんブログ

 

 

お待たせいたしました、2月レッスンスケジュールのご案内です。

今年の2/19(日)には、年に一度の【ミモザスペシャルレッスン】を開催いたします!!

詳細は追ってブログでお知らせいたしますが、

初めての方でもご参加できる内容でご案内いたします!

また、お馴染みのシェフによるパティーメニューも、

皆さんに喜んで頂けるような内容でご案内いたします♬

 

【日程】

2/3(金)13時~【Colle】
2/4(土)13時~【Colle】
2/5(日)11時~【Colle】
2/8(水)13時~、18時~【Atelier】
2/17(金)13時~【Colle】
2/18(土)13時~【Colle】
2/19(日)【ミモザスペシャルイベント】(詳細は、後日お知らせ致します)
2/22(水)13時~、18時~【Atelier】
 
【場所】 

*colle(コレ)

芦屋市船戸町10-19 光ビル1階

URL:http://colle.me/

 

*Atelier(自宅アトリエ)

芦屋市内、JR甲南山手駅 徒歩8分

(詳細は、ご予約頂いてからご連絡いたします。

 

【持ち物】

お持ち帰り用のマチのある紙袋

 

≪フレッシュフラワーレッスン≫
【プロムナードクラス】 ¥5800(税込¥6200) 月2回×6ヶ月 全12回
お散歩に出かけるように、気軽にお花を楽しんで頂けるクラスです。

【ベーシッククラス】

四季折々のお花を使って、パリ色のブーケやアレンジメントを

基礎からしっかり学んで頂けるクラスです。

<初級>¥7700(税込¥8300)

・ブーケ・・・・・・・・・月2回×3ヶ月 全6回

・アレンジメント・・・月2回×3ヶ月 全6回

<中級>¥8800(税込¥9500)

・ブーケ・・・・・・・・・月2回×6ヶ月 全12回

・アレンジメント・・・月2回×6ヶ月 全12回
 

【パリクラス】

パリスタイルの色合わせや花合わせを学びながら、

様々なブーケロンやコンポジションをご紹介いたします。

より深くパリの魅力を感じていただけるオススメのクラスです。

以下の4つのクラスからお選びください。


■ブーケロン(丸い花束) ¥9700(税込¥10400)

■コンポジション(吸水性スポンジを使ったアレンジメント)

¥11500(税込¥12400)

■ブーケ・ド・マリエ(花嫁の花束) ¥14300(税込¥15400)

■シャンペトルブーケ(田園風の花束) ¥14300(税込¥15400)
 

【体験レッスン】 ¥4300(税込¥4600)

「アヴィニョンのりゅう」のフラワーレッスンの雰囲気を体験して頂けます。


 

≪パリスタイル プリザーブドフラワー≫

【ベーシッククラス】(初級) ¥8700(税込9400) 月2回×6ヶ月 全12回

初めての方や基本となるお花の扱い、ワイヤリングなどの技術を

パリスタイルのプリザーブドフラワーで学んで頂けます。

 

【アドバンスクラス】(中級) ¥14300(税込¥15400) 

月1回×12ヶ月 全12回

プリザーブドフラワーでありながら、生花のような空気感、立体感の

表現方法を身につけて頂けるクラスです。


【シュペリエールクラス】(上級) ¥21500(税込¥23200) 

月1回×8ヶ月 全8回

より高度なテクニックを使って、「アヴィニョンのりゅう」ならではの

パリスタイルデザインを学んで頂けます。

プロの方にもオススメのクラスです。


【プレミアムクラス】 ¥28000~生徒さんのご希望をお伺いし、

こだわりの素材を使って、

洗練されたオリジナル作品を作って頂けるクラスです。


【体験レッスン】 ¥5800(税込¥6200)

パリスタイルのプリザーブドフラワーレッスンの雰囲気を

気軽に楽しく体験して頂けます。


 

レッスンのお申込み、お問い合わせ

メール  keicomoto@yahoo.co.jp  又は、

お電話  090-9113-6115 までご連絡くださいませ。

 

いつも応援クリックありがとうございます!!

↓↓↓

にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ  

にほんブログ

 

 

昨年末のレッスンでG様よりご依頼いただきました

プリザーブドフラワーで作る仏花アレンジメントです。

それぞれ別の方にお供えでお渡しされるというアレンジメントは、

仏壇の横に飾っていただきやすいサイズで作成し、

ご希望のお色目をお伺いしてお作り頂きました。

 

特に最近の仏花は、優しい色目や、故人が好きだった雰囲気を

選ばれるなど様々ですが、G様にお作り頂いた作品も

仏花に見えないような優しく明るい雰囲気に仕上がりました!

 

故人への想いが込められた仏花アレンジメント、

プリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワーでお作り頂けます。

ご希望の方は、お問い合わせくださいませ。

↓↓↓

090-9113-6115

keicomoto@yahoo.co.jp

 

1月レッスンスケジュール詳細は→http://ameblo.jp/avignon-ryu/entry-12227755592.html

 

いつも応援クリックありがとうございます!!

↓↓↓

にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ  

にほんブログ

 

昨年11/1~12/25迄 神戸異人館プリザーブドフラワーコンテストの

展示期間が終了いたしました。

 

たくさんの方が、足を運んでくださり、

見に行きました~!という写真を送ってくださり、本当にありがとうございました。

 

有難いことに受賞させていただいたこともあり、

私が、担当させていただいた英国館2Fの場所が、

あと数か月は展示可能ということでしたので、

作品展示期間を延長して、飾らせていただけることになりました。

 

 

色々なエピソードはありますが、

まずは、一人でも多くの方にご覧いただけると嬉しいです。

 

ご都合よろしければ、是非お立ち寄りくださいませ。

【神戸異人館 英国館2F ベッド上装花】

 

今日から始まりました作品展制作!

第一号、とても素晴らしい作品が出来上がりました!!

内容は作品展当日まで内緒です。

↓↓↓

にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ  

にほんブログ