アヴィニョンのりゅう -47ページ目

アヴィニョンのりゅう

パリで花修行を終え、神戸・芦屋・大阪でフラワーレッスンを開催しています。
お花と癒しと美味しいをお届けしています♪

 

【アヴィニョンのりゅうフラワーレッスン】

芦屋・神戸で毎月開催のフラワーレッスンのスケジュール・詳細は

コチラボタンをクリックしてご確認くださいませ。

*9月レッスン→コチラ ・・・9/13(水)13時~/9/27(水)は全席満席となりました。

*9/21(木)フランジュール神戸店→コチラ

*10月レッスンスケジュール→コチラ

*10/14(土)ダリアイベント詳細→コチラ

 

 

9月前半レッスンの3日間も、出回り始めた秋花材をご用意して、

それぞれの作品をお作り頂きました。

 

ビギナークラスを1年ほど受講してくださったM様は、

いよいよ今回より、初級ブーケクラスに挑戦されました!

 

M様は、自分が出来るか不安・・だったそうですが、

ビギナークラスで季節のお花に触れ、

ブーケ、アレンジメント、リースなど、様々な形態の作品を作成するうちに、

お花の扱いも慣れて、

花材の特徴をよく見ながら基本のブーケを束ねてくださいました。

 

出来上がったブーケに笑顔のM様♬

この調子で進んでいきましょうね~音譜

 

あら、、私も更新頑張ります!!

↓↓↓

にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ  

にほんブログ

 

いよいよダリアの季節がやってっきました♪

10/14(土)@芦屋ギャラリーcolleにて

「ダリア」お一人様10本以上を贅沢に使った、ブーケやアレンジメントをお作り頂きます!!

更に、レッスン後は皆さんの作品を華やかにディスプレイして、

お馴染みのシェフが腕を振るうお食事会を開催いたします!!

 

 

当日、色鮮やかで様々な品種の中から、皆さんにお好きなダリアを選んで頂き、

ダリアに合わせたグリーンや添え花もご用意しておりますので、

それぞれ全く違った作品が出来上がるワクワクを、お楽しみ頂ければ嬉しいです。

 

 

日時:10/14(土)11時~

会場:芦屋ギャラリーcolle

    芦屋市船戸町10-19 光ビル1F  *JR芦屋駅北側 徒歩約3分

    URL:http://colle.me/ 

費用:15000(16200税込)*レッスン料、お食事代込

    イベント当日お支払いお願い致します。

持ち物:お持ち帰り用のマチのある紙袋(少し大きめをオススメ致します)

 

<レッスン詳細>

イベントご予約の際に、いずれかお選びくださいませ。

ダリアのブーケ又はアレンジメント

 

 

【レッスンのお問い合わせ、お申し込み】

メール keicomoto@yahoo.co.jp 又は

お電話 090-9113-6115 までご連絡くださいませ。


初めての方も大歓迎です!

皆様のご参加を心よりお待ちしております!!

↓↓↓

にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ  

にほんブログ

 

【アヴィニョンのりゅうフラワーレッスン】

芦屋・神戸で毎月開催のフラワーレッスンのスケジュール・詳細は

コチラボタンをクリックしてご確認くださいませ。

*9月レッスン→コチラ ・・・9/13(水)13時~/9/27(水)は全席満席となりました。

*9/21(木)フランジュール神戸店→コチラ

*10月レッスンスケジュール→コチラ

 

 

明日からギャラリーcolleさんの地下アトリエで、

9月前半レッスンが始まりますが、

1Fギャラリーでは、

世界的なセレブリティーや著名人のポートレートを撮影するなど

広告や雑誌で活躍されている中川 司さんの写真展が、

レッスンと同時期の9/8(金)~10(日)で開催されます!

 

colleの予定を紹介するフリーペーパー「colle Do?」(コレドウ?)でも

ご紹介されていますが、中川さんの世間を騒がす噂!?は、とても興味深いですし、

期間中は特別価格で、ポートレート撮影をして頂けますので、

是非、Colleに足を運んでみてくださいね♪

 

今回も、ドキドキ♡ワクワクのレッスンになりそうです♬

 

明日、10月ダリアイベントの詳細をお知らせいたします!!

お見逃しなく~目

↓↓↓


にほんブログ村

 

【アヴィニョンのりゅうフラワーレッスン】

芦屋・神戸で毎月開催のフラワーレッスンのスケジュール・詳細は

コチラボタンをクリックしてご確認くださいませ。

*9月レッスン→コチラ ・・・9/13(水)13時~/9/27(水)は全席満席となりました。

*9/21(木)フランジュール神戸店→コチラ

*10月レッスンスケジュール→コチラ

 

 

福井県のパティスリーへお嫁に行ったプリザーブドフラワーは、

ご依頼主様のご希望と、お店やオーナ様の雰囲気に合わせて

ナチュラルで、少し甘さも加えた感じでお作り致しました。

 

 

ご注文の雰囲気に合う花器探しは、

木目の模様や形、大きさなど、すべて違う切り株花器の中から、

コレ!と感じたものに出会えました。

 

店内を彩り、たくさんの方に見て頂けると嬉しいなぁ♪

 

生花・プリザーブドフラワー・アーティフィシャルフラワーのご注文も承っています。

ご希望のイメージ、ご予算に合わせてお作りできますので、

お気軽にお問い合わせくださいませ。

メール  keicomoto@yahoo.co.jp  又は、

お電話  090-9113-6115 までご連絡くださいませ。

 

今日もご覧くださりありがとうございます。

↓↓↓


にほんブログ村

 

10月レッスンスケジュールのご案内です。

10月前半レッスンの14(土)には、この時期旬のダリアを使った

【ダリア祭!!(フェス)】を開催いたします。

市場には出回らない、兵庫県産のダリアを使ったレッスン&お食事付きのイベントは、

ギャラリーcolleさんにて開催です。

詳細は、別途ブログでご案内いたしますので、

どうぞお楽しみに🎶

 

10/4(水)13時~、18時~【Atelier】通常レッスンクラス

10/7(土)13時~【Atelier】ディプロマクラス

      15時半~【Atelier】ステップアップクラス

10/13(金)13時~【ギャラリーcolle】通常レッスンクラス

10/14(土)ダリア祭イベント【ギャラリーcolle】

10/15(日)11時~【ギャラリーcolle】通常レッスンクラス

10/18(水)13時~、18時~【Atelier】通常レッスンクラス

 

10/27(金)13時~【ギャラリーcolle】通常レッスンクラス

10/28(土)10時~【ギャラリーcolle】ディプロマクラス

        13時~【ギャラリーcolle】通常レッスンクラス

10/29(日)11時~【ギャラリーcolle】通常レッスンクラス

       14時~【ギャラリーcolle】ステップアップクラス

 

【場所】 

*ギャラリーcolle(コレ)・colle cave地下アトリエ

芦屋市船戸町10-19 光ビル1階

URL:http://colle.me/

 

*Atelier(自宅アトリエ)

芦屋市内、JR甲南山手駅 徒歩8分

(詳細は、ご予約頂いてからご連絡いたします。

 

【持ち物】

お持ち帰り用のマチのある紙袋

 

*フレッシュフラワーレッスン

【ビギナークラス】¥5800(¥6200税込)

季節のお花を使って、様々な形のブーケやアレンジ、リースなどをお作り頂きます。

趣味として気軽にお花を楽しみたい方におすすめです。

 

【ベーシッククラス】

<初級>¥7700(¥8300税込)

基本のブーケやアレンジの形、テクニックを学ぶクラスです。

初めての方も丁寧に指導いたしますので、安心して受講して頂けます。

・ブーケクラス【全6回】

・アレンジクラス【全6回】

 

<中級>¥9000(¥9700税込)

初級クラスを終えた方や、お花の基本テクニックをマスターされた方を対象に、

初級クラスで学んだ基本を活かしながら、パリスタイルの花合わせ色合わせ、

テクニックを学んで頂けます。

・ブーケクラス【全8回】

・アレンジクラス【全8回】

 

<上級>

中級クラスを終えた方やプロの方を中心に、さらに高度なパリスタイルのブーケや

アレンジの技術を身に付け、ご自身の作品の幅を広げて頂けます。

・ブーケ・ロン(丸い花束) ¥12000(¥12960税込)

・コンポジション(ナチュラルアレンジ)¥13000(¥14040税込)

・ブーケ・ド・マリエ(花嫁の花束)¥16000(¥17280税込)

・シャンペトルブーケ(田園風のナチュラルブーケ)¥17000(¥18360税込)

 

【リクエストレッスン】

ご自宅のインテリアやプレゼントなど、目的やご予算に応じて

ご希望の作品をお作り頂けるレッスンです。

また、通常レッスンクラスの作品で花材やお色目をご指定の方は、

レッスン料+別途¥2000(税抜)でご用意いたします。

(花材の種類により、別途料金が異なる場合がございますのでお問い合わせくださいませ。)

 

【プライベートレッスン】 ¥20000~

レッスン内容、日程を調整し、マンツーマンでご希望の作品をお作り頂くレッスン。

 

【体験レッスン】¥4300(¥4600税込)

花器から装飾するデザインをお作り頂きながら、レッスンの雰囲気を体験して頂けます。

 

*プリザーブドフラワーレッスン

【マンスリークラス】 ¥12000~¥18000(税込)

趣味で楽しみたい方におすすめのクラスです。

毎月、どのような作品を作るのか当日までのお楽しみ♪

季節やイベントに合わせて、様々な作品をお届けいたします。

 

【ベーシッククラス】全6回 ¥9000(¥9720税込)

初めての方や基礎からしっかりとマスターしたい方に適しているクラスです。

お花や道具の扱い、ワイヤリングなどの基礎技術を学んで頂けます。

 

【パリクラス】全10回 ¥12000×3回(¥12960税込)、 ¥15000×7回(¥16200税込)

ベーシッククラスを終えられた方や、基本的なテクニックをマスターされている方を対象に、

生花のような空気感、立体感を表現するテクニックを身に付けて頂けるクラスです。

 

【アドバンスクラス】 ¥17000(¥18360税込)

ベーシッククラスやパリクラスを受講された方、プロとしてご活躍の方など、

経験者を対象に多種多様な花材を使って、

更に高度な技術と「アヴィニョンのりゅう」オリジナルのデザインを学んで頂けます。

 

【リクエストレッスン】

ご自宅のインテリアや贈り物など、目的やご予算に応じて

ご希望の作品をお作り頂けるレッスン。

 

【プライベートレッスン】 ¥20000~

レッスン内容、日程を調整し、マンツーマンでご希望の作品をお作り頂くレッスン。

 

【体験レッスン】 ¥5800(¥6200税込)

プリザーブドフラワーレッスンの雰囲気を気軽に体験して頂けます。

 

レッスンのお申込み、お問い合わせ

メール  keicomoto@yahoo.co.jp  又は、

お電話  090-9113-6115 までご連絡くださいませ。

 

おかげさまで、嬉しいランキングです!!

↓↓↓


にほんブログ村

 

【アヴィニョンのりゅうフラワーレッスン】

芦屋・神戸で毎月開催のフラワーレッスンのスケジュール・詳細は

コチラボタンをクリックしてご確認くださいませ。

*9月レッスン→コチラ ・・・9/13(水)13時~/9/27(水)は全席満席となりました。

*9/21(木)フランジュール神戸店→コチラ

 

 

いつもレッスン会場でお世話になっている芦屋ギャラリーcolleさんの斜め向かいに、

今年2月にオープンされたパティスリー「ma biche」マビッシュさん。

神戸の有名店ご出身のシェフとは、色々なご縁がきっかけで、

嬉しいことに、先日からアヴィニョンのりゅうのオリジナルプリザーブドフラワー作品を

展示・販売させて頂いております。

 

 

マビッシュさんは、生ケーキや焼き菓子はもちろん、パンまで制作し店頭で販売されていらっしゃいます。

いつお店に足を運んでも、旬の食材を使った新作のケーキが並び、

芦屋マダムたちの胃袋を掴むシェフのお菓子は、

どんどんファンが増えていらっしゃいます♬

 

レッスンの後に、また、お近くにお越しの際は是非、

お立ち寄りくださいませ~♬

 

「ma biche」 芦屋市大原町20-24 テラ芦屋 1F 0797-61-5670  *火曜日定休

 

10月レッスンスケジュールも決まりました!

そして、イベントも開催いたしますので、改めてアップします!!

いつもご覧くださりありがとうございます。

↓↓↓


にほんブログ村

 

【アヴィニョンのりゅうフラワーレッスン】

芦屋・神戸で毎月開催のフラワーレッスンのスケジュール・詳細は

コチラボタンをクリックしてご確認くださいませ。

*9月レッスン→コチラ

*9/21(木)フランジュール神戸店→コチラ

 

 

今日の自宅アトリエレッスンでは、

あべのハルカス近鉄本店 マイセン陶磁器さんでのコラボ装飾を

偶然ご覧になったS様が体験レッスンにご参加くださいました。

 

バライブピアジェに喜んで下さったS様は、

他の生徒さんからも素敵~♪と歓声があがるほど、

イキイキとした作品が出来ました。

 

同じピアジェを使用したH様のアレンジメントは、

コンパクターの実や今年初のコスモスを使って

お花の流れを意識しながらお作り頂きました。

初級プリザーブドフラワーで基本を勉強されていらっしゃるH様は、

生花のアレンジでもポイントをしっかりと活かして作成してくださり、

ジャスミンの使い方も◎でした!

 

私のお誕生日に、と、

奈良の柿専門店の「柿のケーキ」をティータイムで頂きました!!

写真は撮り忘れましたが、

濃厚な干し柿が入った上品な甘さのケーキでした。

H様、いつもお心遣いありがとうございます。

 

みなさんのクリックで10位以内におります。

いつもご覧くださりありがとうございます。

↓↓↓


にほんブログ村

 

 

【アヴィニョンのりゅうフラワーレッスン】

芦屋・神戸で毎月開催のフラワーレッスンのスケジュール・詳細は

コチラボタンをクリックしてご確認くださいませ。

*9月レッスン→コチラ

*9/21(木)フランジュール神戸店→コチラ

 

 

レッスン花材として使っていなかった「ピンクッション」ですが、

ワレモコウと合わせてS様に束ねて頂くと、

秋の気配を感じるブーケに🎶

S様の日々の努力と課題が見つかったブーケレッスンでした!

難しい花材も一つずつクリアにしていくS様、日々進歩しています!!

 

いつもご覧くださりありがとうございます。

↓↓↓


にほんブログ村

 

【アヴィニョンのりゅうフラワーレッスン】

芦屋・神戸で毎月開催のフラワーレッスンのスケジュール・詳細は

コチラボタンをクリックしてご確認くださいませ。

*9月レッスン→コチラ

*9/21(木)フランジュール神戸店→コチラ

 

 

母娘でご参加くださいましたK様

自宅の倉庫に眠っていたという花器をお持ちくださり、

新たなプリザーブドフラワーの作品として、生まれ変わりました!

 

花器の雰囲気に合わせてそれぞれお花の色目や花材を変えて揃えましたので、

母娘で違った雰囲気を楽しんで飾ってただけると思います!

 

久々に夏バテ知らずの元気でパワフルなお母様にお会い出来て

嬉しかったです♪また、母娘でご参加お待ちしていますね~♬

 

いつもご覧くださりありがとうございます。

↓↓↓


にほんブログ村

 

【アヴィニョンのりゅうフラワーレッスン】

芦屋・神戸で開催のフラワーレッスンのスケジュール・詳細は

コチラボタンをクリックしてご確認くださいませ。

*9月レッスン→コチラ

*9月フランジュール神戸店→コチラ

 

 

先日の花市場は、夏と秋のお花が混在していて、

季節のお花の入れ替わり時期なので、

初めての試み!?というか、今まで組み合わせたことがなかったような花材を入荷して、

皆さんにチャレンジして頂きました。

 

今まであまり使用しなかったケイトウを使って、

コチヌスやワレモコウなどのシックな色目の花合わせで、

ひと足早い秋のブーケを束ねて頂きました。

 

ケイトウの色合いがとっても素敵♡と喜んで下さったO様のブーケは、

それぞれの花材の良さを活かした素敵なブーケとなりました!

 

まだまだ残暑は厳しいですが、

秋は、もうすぐですね。。。

 

いつもご覧くださりありがとうございます。

↓↓↓


にほんブログ村