アヴィニョンのりゅう -46ページ目

アヴィニョンのりゅう

パリで花修行を終え、神戸・芦屋・大阪でフラワーレッスンを開催しています。
お花と癒しと美味しいをお届けしています♪

【アヴィニョンのりゅうフラワーレッスン】

芦屋・神戸で毎月開催のフラワーレッスンのスケジュール・詳細は

コチラボタンをクリックしてご確認くださいませ。

 

*9月レッスン→コチラ ・・・9/27(水)は全席満席となりました。

*10月レッスンスケジュール→コチラ

*10/14(土)ダリアイベント詳細→コチラ

 

 

神戸のお洒落なお店が並び、

目の肥えた人々が集まる、フランジュール神戸店さんで、

月1レッスンを開催させていただきました!

 

 

9月は、持ち手の付いたブリキの花器に、

秋冬の新作色のローズやアジサイ、ブルーベリーのような実物を合わせた、

アーティフィシャルフラワーレッスンでした。

 

皆さん同じ花材を使っても、

すべて違う表情の作品が出来上がり、

他の方の作品を見ることで、

自分とはどこが違うのか、どのようにデザインしているのかを見るだけでも、

とてもいい刺激になり、

デザインの幅も広がっていくのだと思います。

 

 

レッスン後、テーブルに作品を並べ、

作品の雰囲気に合わせてご用意して下さるケーキを頂きながら、

皆さんと楽しい時間を過ごせました!

ご参加下さった皆さん、ありがとうございました!!

 

来月の開催は、

10/24(火)13時~です。

 

10位に戻ってまいりました!ありがとうございます。

↓↓↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
にほんブログ村

【アヴィニョンのりゅうフラワーレッスン】

芦屋・神戸で毎月開催のフラワーレッスンのスケジュール・詳細は

コチラボタンをクリックしてご確認くださいませ。

 

*9月レッスン→コチラ ・・・9/27(水)は全席満席となりました。

*9/21(木)フランジュール神戸店→コチラ ・・・満席となりました。

*10月レッスンスケジュール→コチラ

*10/14(土)ダリアイベント詳細→コチラ

 

 

週4日間の営業と、人気店ということもあり、なかなか予約が取れなかった

神戸 元町にある「エスパイ クック コウベ」さん。

やっとランチに伺うことが出来ました!

 

 

ヨーロッパで修行されてから、お一人でお店を切り盛りされていらっしゃり、

毎日変化するメニューは全てお任せで、

 

 

パン(3種類)もすべて自家製でした。

(美味しくて、写真撮り忘れました・・)

 

 

写真では、わかりにくいですが、

お値段のわりに、ボリュームもあり、

 

 

一品一品、手の込んだお料理と、その美味しさに、

次はどのようなお料理が出てくるのか、待ち時間もとても楽しみでした。

 

 

ゆったりとしたランチを頂き、

修行時代のシェフのお話もお伺いでき、

充実したひと時でした。

 

 

エスパイクックコウベ

コウベし中央区北長狭通3-3-15 元町マンション1F

078-333-0246

 

皆さんのクリックのおかげです!!

いつもありがとうございますビックリマーク

↓↓↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
にほんブログ村

 

【アヴィニョンのりゅうフラワーレッスン】

芦屋・神戸で毎月開催のフラワーレッスンのスケジュール・詳細は

コチラボタンをクリックしてご確認くださいませ。

 

*9月レッスン→コチラ ・・・9/27(水)は全席満席となりました。

*9/21(木)フランジュール神戸店→コチラ ・・・満席となりました。

*10月レッスンスケジュール→コチラ

*10/14(土)ダリアイベント詳細→コチラ

 

 

実践で使える基本のテクニックを中心に、カリキュラムを組んでいる

アヴィニョンのりゅうの「ディプロマクラス」

受講してくださっているK様の課題は、

今回秋のシャンペトルブーケということで、今までで一番大きな大作をお作り頂きました。

 

 

ブーケの中では、一番難易度が高いと思いますが、

凝り固まって束ねるのではなく、

秋の枝物や実物、稲穂といった副花材で自然の風景をイメージしながら束ねると、

気持ちにもブーケにも“ゆとり”が出てくるのではないかと思います。

 

魅力的な秋の花材を取り揃えて、今週もお待ちしておりますね♬

 

皆さんのクリックのおかげです!!

ありがとうございますビックリマーク

↓↓↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
にほんブログ村

【アヴィニョンのりゅうフラワーレッスン】

芦屋・神戸で毎月開催のフラワーレッスンのスケジュール・詳細は

コチラボタンをクリックしてご確認くださいませ。

 

*9月レッスン→コチラ ・・・9/27(水)は全席満席となりました。

*9/21(木)フランジュール神戸店→コチラ

*10月レッスンスケジュール→コチラ

*10/14(土)ダリアイベント詳細→コチラ


 

プリザーブドフラワーでも、生花のように動きや立体感を出して、

自然な雰囲気を表現して頂けるスタイルは、

長年お花に携わっている方からも、嬉しいお声を頂き

お忙しい時間を割いてレッスンにお越しくださったいます。

 

お花のお仕事に携わり、生花の特徴をよく見極めていらっしゃるH様も、

パリスタイルのプリザーブドフラワーに興味をもってくださり、

とても丁寧に、熱心に作品と向き合って制作してくださいました。

 

徐々に回復してきました!

ご覧くださりありがとうございます。

↓↓↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
にほんブログ村

【アヴィニョンのりゅうフラワーレッスン】

芦屋・神戸で毎月開催のフラワーレッスンのスケジュール・詳細は

コチラボタンをクリックしてご確認くださいませ。

 

*9月レッスン→コチラ ・・・9/27(水)は全席満席となりました。

*9/21(木)フランジュール神戸店→コチラ

*10月レッスンスケジュール→コチラ

*10/14(土)ダリアイベント詳細→コチラ


 

プリザーブドフラワー ベーシッククラスにご参加のH様。

全6回のコースの中では、

プリザーブドフラワーが初めての方も経験がある方も、

一から基礎をお伝えし、

基本の形となるラウンドやオーバル型の作品を

美しく魅せるテクニックをお伝えしています。

 

そんなH様は、全カリキュラムを終えられました!!

プリザーブドフラワーのご経験も長く基本的なテクニックは既にお持ちですが、

更に魅力的な作品制作が出来る技術を身に付け、

どんどん完成度が高くなっています!!

 

台風の3連休ですが、ご覧くださりありがとうございます!

↓↓↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
にほんブログ村

【アヴィニョンのりゅうフラワーレッスン】

芦屋・神戸で毎月開催のフラワーレッスンのスケジュール・詳細は

コチラボタンをクリックしてご確認くださいませ。

 

*9月レッスン→コチラ ・・・9/27(水)は全席満席となりました。

*9/21(木)フランジュール神戸店→コチラ

*10月レッスンスケジュール→コチラ

*10/14(土)ダリアイベント詳細→コチラ

 

 

自宅アトリエにお越しくださいましたO様。

ブーケ・ロンは久しぶり~と仰いながら、

他の生徒さんも驚くようなスピードとテクニックで、

テキパキと下準備を終え、さくさくっとブーケを束ねて下さいました。

今回ご用意しました、ローズファームケイジさんの和バラには、

清廉とした美しさが宿っているようで、品格のあるバラだと感じました。

 

そんなバラをさらに美しく華やかなブーケに仕上げて下さったO様は、

近々、ご自身でもレッスン開講されるとお話を伺い、

私も自分が独立し始めた時のお話を少しさせて頂きました。

 

準備することも不安もたくさんありましたが、

少しでもお役に立てれば。と思います。

応援しています~!!

 

ランキング急降下ですが、ポチッとお願い致します~あせる

↓↓↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
にほんブログ村

【アヴィニョンのりゅうフラワーレッスン】

芦屋・神戸で毎月開催のフラワーレッスンのスケジュール・詳細は

コチラボタンをクリックしてご確認くださいませ。

 

*9月レッスン→コチラ ・・・9/27(水)は全席満席となりました。

*9/21(木)フランジュール神戸店→コチラ

*10月レッスンスケジュール→コチラ

*10/14(土)ダリアイベント詳細→コチラ


 

子育てがひと段落したら、お仕事や家事をこなしながら、

自分のやりたいことに時間を使って、人生を楽しみたい!と

胸に秘めている方はたくさんいらっしゃるとおもいますが、

M様もお花を基礎から頑張りたい!とご参加くださいました。

 

初級ブーケクラスでは、基本の知識とテクニックをお伝えしながら、

どんどん上達していけるようにお伝えしています。

お一人お一人、癖や苦手なところが違うので、

その方に合わせてアドバイスさせていただきながら、

皆さんの一歩を精一杯サポート致します♬

 

M様、次回からもこの調子で~ビックリマーク

 

ランキングもコツコツと。。アップ

↓↓↓

にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ  

にほんブログ

 

【アヴィニョンのりゅうフラワーレッスン】

芦屋・神戸で毎月開催のフラワーレッスンのスケジュール・詳細は

コチラボタンをクリックしてご確認くださいませ。

*9月レッスン→コチラ ・・・9/27(水)は全席満席となりました。

*9/21(木)フランジュール神戸店→コチラ

*10月レッスンスケジュール→コチラ

*10/14(土)ダリアイベント詳細→コチラ

 

 

普段のレッスンクラスには、初級、中級、上級など、

生徒さんお一人お一人のご希望に合わせてカリキュラムを選び、

ご参加頂いておりますが、

こんな作品を作ってみたい。

この花材を使ってみたい。など、ご希望に合わせてレッスンすることができる

リクエストレッスンも密かに人気です♪

 

 

昨年に引き続き、今年も「コスモス」をリクエストしてくださったO様には、

前年と違ったデザインで、エリザベスという品種を使って贅沢に束ねて頂きました。

 

繊細でしなやかなコスモスを、

一本一本、丁寧に束ねてくださったブーケは、

O様のようにふわっとした、優し雰囲気に出来上がりました。

見惚れるブーケ。今年のベスト・オブ・コスモスブーケにノミネートされました!!

 

皆様のリクエストレッスンも受付しています~♬

お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

いつもご覧くださりありがとうございます!

↓↓↓

にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ  

にほんブログ

 

【アヴィニョンのりゅうフラワーレッスン】

芦屋・神戸で毎月開催のフラワーレッスンのスケジュール・詳細は

コチラボタンをクリックしてご確認くださいませ。

*9月レッスン→コチラ ・・・9/13(水)13時~/9/27(水)は全席満席となりました。

*9/21(木)フランジュール神戸店→コチラ

*10月レッスンスケジュール→コチラ

*10/14(土)ダリアイベント詳細→コチラ

 

 

雪柳やミシマサイコなどを使った風にそよぐ初秋ブーケは、

いつもエレガントなH様と、

 

 

バッサリ髪を切り、イメチェンされてとてもお似合いのT様に挑戦して頂きました。

 

流れる様なラインを意識してお作り頂いたブーケは、

和・洋どちらの空間にも映えて、

お部屋に彩りを与えてくれる作品が完成いたしました。

 

いつもご覧くださりありがとうございます!

↓↓↓

にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ  

にほんブログ

 

【アヴィニョンのりゅうフラワーレッスン】

芦屋・神戸で毎月開催のフラワーレッスンのスケジュール・詳細は

コチラボタンをクリックしてご確認くださいませ。

*9月レッスン→コチラ ・・・9/13(水)13時~/9/27(水)は全席満席となりました。

*9/21(木)フランジュール神戸店→コチラ

*10月レッスンスケジュール→コチラ

*10/14(土)ダリアイベント詳細→コチラ

 

 

9月前半レッスンの3日間も、出回り始めた秋花材をご用意して、

それぞれの作品をお作り頂きました。

 

ビギナークラスを1年ほど受講してくださったM様は、

いよいよ今回より、初級ブーケクラスに挑戦されました!

 

M様は、自分が出来るか不安・・だったそうですが、

ビギナークラスで季節のお花に触れ、

ブーケ、アレンジメント、リースなど、様々な形態の作品を作成するうちに、

お花の扱いも慣れて、

花材の特徴をよく見ながら基本のブーケを束ねてくださいました。

 

出来上がったブーケに笑顔のM様♬

この調子で進んでいきましょうね~音譜

 

あら、、私も更新頑張ります!!

↓↓↓

にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ  

にほんブログ