ハロウィンコンサートの舞台装花@兵庫県立三木山森林公園 | アヴィニョンのりゅう

アヴィニョンのりゅう

パリで花修行を終え、神戸・芦屋・大阪でフラワーレッスンを開催しています。
お花と癒しと美味しいをお届けしています♪

【アヴィニョンのりゅうフラワーレッスン】

芦屋・神戸で毎月開催のフラワーレッスンのスケジュール・詳細は

コチラボタンをクリックしてご確認くださいませ。

 

*10月レッスンスケジュール→コチラ

*11月レッスンスケジュール→コチラ

*12/1(金)フランジュール神戸店レッスン「クリスマスリース」決定しました。

 詳細は後日発表いたします。

 

 

昨年に引き続き、兵庫県立三木山森林公園主催、

ハロウィンコンサートの舞台装花を担当させていただきました。

当日は台風接近という悪天候にもかかわらず、

たくさんのお客様が仮装してご参加下さり、

最後まで楽しんで頂けた様子に、緊張の糸が解れました。

 

 

兵庫県産のお花を使った舞台装飾は、

昨年とは違ったデザインで、様々な品種のダリアを組み合わせ、

舞台が華やかになるように装花致しました。

 

 

会場にお越しくださった方も、スタッフの方や、演奏者からも、

お花が素敵でした!と嬉しいお声を頂戴しました。

ありがとうございます♬

 

 

そして、今回はディプロマ生のH様にも装飾に携わって頂きました。

普段のレッスンではなかなか触ることのできない量のお花や大きな花器を扱い、

どの様に装飾が出来上がるのかという舞台裏!?を間近で見て、

大変なことも多かったと察しますが、

現場実習で何かを得て頂ければ。と思います。

 

 

さて、今回のコンサートには特別ゲストに、兵庫県のマスコット“はばタン”も登場しました!

はばタンは「ひよこ」にも見えますが、

実は、阪神・淡路大震災から復興する兵庫の姿、元気に羽ばたくフェニックス(不死鳥)を

デザインしたマスコットです。

 

 

特に子供には人気のはばタン🎶

ぎゅっと抱きしめたり、一緒に写真を撮ったり、最後まで人気者でした!

 

台風の影響で、ギリギリまで開催がどうなるのか不安でしたが、

無事に終えることができ、お客様の喜んでいる姿を見て、

頑張ってよかった。。。とホッと致しました。

 

スタッフの皆様、出演者の皆様、お花を提供してくださった生産者の皆様

この場を借りてお礼申し上げます。

ありがとうございました。

 

いつもご覧くださりありがとうございます!!

↓↓↓


にほんブログ村