スペイン バルセロナの旅~サグラダ・ファミリア~ | アヴィニョンのりゅう

アヴィニョンのりゅう

パリで花修行を終え、神戸・芦屋・大阪でフラワーレッスンを開催しています。
お花と癒しと美味しいをお届けしています♪

 

スペイン バルセロナの旅で最初に行ったのは、

一番見ておきたかった、世界遺産のサグラダ・ファミリア。

 

 

今もなお建設が続いていて、2026年には完成と言われていますが、

画像は、ガウディが存命中にほぼ完成されていたといわれている「生誕のファサード」

 

 

キリスト誕生のストーリーが彫刻で彫られているこの存在感には、

開いた口が塞がらず、言葉もなかったです。

 

 

生命の木。

 

 

そして、反対側にあるキリストの苦しみを伝える「受難のファサード」

よく見ると、細かい部分まで彫刻で表現されていて、

 

 

生誕のファサードとは対称的で、シンプルで直線的なデザインでした。

 

ぐるっと一周してから鐘塔に上り、聖堂内部を見学しました。

この続きは、次回ご案内いたします♬

 

*6月レッスンスケジュール→コチラ

 

いつもクリックありがとうございます!!!

↓↓↓


にほんブログ村