この時期人気の芍薬 サラベルナール、五月梅、アワを使って
ブーケの基本をしっかり学んで頂ける初級ブーケクラス。
熱心なH様は、もう一度組みなおします!と言って
再度挑戦されていらっしゃいました。
ポイントを押さえながら丁寧に束ねてくださったブーケが
とっても素敵でした!!
芍薬は同じだけど、合わせる花材を変えて
ブーケに立体感や花材の流れを付けると、
似たような花材でも、ブーケ全体の雰囲気が変わります!
笑顔が素敵なS様と爽やかな衣装にピッタリの
ブーケが出来上がりました!
初級アレンジメントクラスのF様。
アレンジメントの基本を身につけて頂きながら、
パリスタイルの自然で立体的なデザインに挑戦して頂きます。
一般的なアレンジメントとの違いを見て頂く為に、
最初は、丸いドーム状のアレンジメントをお作り頂きます。
こちらのデザイン、簡単そうに見えますが、
実際はお花を挿す角度や配置など、
細かい部分の微調整が難しいので、
みなさん以外に今まで作ったことがなかった・・というお声が多数。
F様は細部まで花材の向きなど確認し、
綺麗な球体で仕上げてくださいました!!
いつもご覧くださりありがとうございます!