京都で五感を研ぎ澄ます | アヴィニョンのりゅう

アヴィニョンのりゅう

パリで花修行を終え、神戸・芦屋・大阪でフラワーレッスンを開催しています。
お花と癒しと美味しいをお届けしています♪

京都の高島屋で「薔薇の写真展」を見てから、

7階のホールで、宮廷画家 ルドゥーテ「花の美学展」にも惹かれ

見に行ってきました。

マリー・アントワネットやナポレオン皇妃ジョゼフィーヌに仕えた

植物画家で、精密な描写と美しい花の世界に魅了されます。


つい先日、大切な人にお手紙を贈ろうと思って購入したポストカードが

偶然にもルドゥーテの作品でした。


アヴィニョンのりゅう


美しい作品に触れた後は、私のオススメのビストロへ。

寺町通りから細い路地に入ったところにある

ビストロ ボン・モルソーへ。

アヴィニョンのりゅう


ワインで乾杯し、前菜も美味しくてテンションUP!


メインは、オススメのアンドゥイユをチョイスしましたが、

あまりの美味しさに写真を撮るのを忘れてしまいました…。


アヴィニョンのりゅう


あこがれの女性とランチを楽しみ

お腹も心も満たされました~♪


アヴィニョンのりゅう


食後は、世界文化遺産の上賀茂神社へ。

森の中を川が流れ、多くの国宝文化財の建築が佇む

心地よい空間。


自然と心が静まります。


アヴィニョンのりゅう


目に見えないけれど、

神様がいらっしゃると感じながら、

手を合わせ、願いました。


頭の中がすっきりして、

心にエネルギーを頂けたような気がしました。


あこがれの女性もこちらにいらっしゃいます!

にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
にほんブログ村

Keiko


由美さん、やっぱりあの写真は外せませんよ~♪