【福岡】

ここ2試合引き分けが続く福岡はホームに大宮を迎えての一戦。山形、東京Vと難敵が続く中、またもや難敵である大宮との対戦です。福岡は、ここ4試合はすべて得点をしており、比較的攻撃は活性化しているようにも見えますが、まだまだ得点のにおいはしてきます。特に前節と前々節に関しては、決定機を何本も作りながらの引き分けでした。決定機を作れているもののそこを決めきれないのは少し惜しいところ。大宮戦で課題の決定力を克服することはできるのでしょうか。福岡にとって勝利へのポイントとなるのは、「大宮の3バックの両脇」です。大宮は3バックで、攻めの時はその両脇に大きなスペースができます。攻めに人数をかける分、カウンターには弱い特性を持っています。そこを福岡が得意のカウンターで叩けるかは福岡にとっては大きなターニングポイントになるでしょう。さて、注目の選手は、フアンマ選手です。大宮の長身CBに勝つためには彼がどれだけ体を張れるかが重要です。そこで負けていては福岡も攻め手を欠いてしまうので、要注目です。また、前回対戦では、フアンマ選手のゴールで勝利をしているので、フアンマ選手のゴールにも期待がかかります。

 

【大宮】

けが人を多く抱える大宮は、これまでのうまいサッカーというよりも硬さを重視したサッカーを持ち味としています。昨年までの大宮とは別チームになったという印象を受けています。3バックで基本守備ラインは5-4-1、そして、長身CB、バランスの取れたボランチ、非常に硬いチームとなっています。ただ、昨年と変わらないのが、アグレッシブさです。オレンジ色のユニが前からプレスをかけてくる姿は去年と同じで、そのプレスは非常に厄介です。中位に沈んでいるとはいえ、得点力、守備力は中位以上の実力を持っています。福岡の堅い守備を崩すことができる個人技もあります。福岡の勢いを止めて、少しでも上位に食い込むことはできるのでしょうか。大宮にとっての勝利へのポイントは「我慢」です。福岡は非常に硬い守備と分厚いカウンターを持っています。これらの前ではなかなかシュートに持ち込むことができない展開が続くとみられます。そこで重要になってくるのが集中力を切らさない我慢です。我慢が切れると、福岡は一瞬のスキをついてきます、ただ、逆に集中を切らさなければ、大宮にも大きなチャンスが訪れると思います。いかに我慢して、ミスを減らすかは重要でしょう。さて、注目の選手は黒川選手です。福岡の組織守備を崩す個人技には注目です。若さゆえの体力やスピードには要注目です。

 

【勝敗予想】

2-1で福岡の勝利と予想します。ここ最近失点が続いているも、攻撃の形はできつつある福岡、守備も攻撃も比較的バランスの良い大宮、このあたりが妥当なのではないかな、と予想しました!