旅でも出たらブログ書こうと思ったら、いきなり食べ放題の話題になりました。

何の食べ放題かと言われると…









牡蠣でした。


何でもこの辺は8月いっぱいで牡蠣漁が終わるらしく、「今年最後!」って言う企画だったようです。


とは言え、9月のど平日の夜に限定3組だけの3日間(計9組)のこの企画。
しかも一人ぼっちはダメよ!と言われたので、仲間誘って応募したんですよ。
で、当たったんですけど…

後で知ったのですが、この日の3組の当たり枠に応募者は31組いたそうです。
競争率10倍。

エラい倍率の中、当選したのです。




そしてこの食べ放題、生牡蠣だけでは無いわけです。
せいろ蒸し
カキフライ
炊き込みご飯

どの料理にも牡蠣が入ってくる。
まさに牡蠣三昧!



生牡蠣とせいろ蒸しはおかわりできますよ。

と、店員さんのやさしい一声に「がんばるべー!」と思ったんだけど…






限界って割りかし早くやってくるのね。



まぁ牡蠣は美味しい!
また食べたい!

そうは思うんだけど、

限られた時間内で食べようとすると、限界は簡単にやって来る。




結果、おかわりをする事なく終わってしまいました。



いくら量を食べるかよりも、いかに美味しく食べるかが食べ放題でも大事になってくるんだな〜

と、食べ盛りを過ぎたメタボ親父が知った教訓になりました。

ごちそうさまでした。