お久しぶりの投稿です。

 

東京都のK様。

 

僕の健康の問題ですぐ対応出来ず、長い時間待って頂きありがとございました。笑い泣き

 

先ず、届いたキーです。

 

特に外観は問題なく綺麗にみえます。

 

電池パックを開ける前にデータが読み取れるか確認します。

 

確認の結果、データは無事でした。

 

しかし、ボタンを押してもLEDが光りません。

 

電池が無くなっても光りませんが、水没した履歴もありますので一旦電池パック、PCBを取り出して確認します。

 

取り出したPCBです。

 

表をよく見ると白く見えるところがあります。

 

次は裏ですが、表とジャンピングされているほとんどのところが水分によって本来の役割を失ってしまいました。

 

クリーニングで処置する業者もいますが確実に治すためPCB交換で対応しました。

 

本来、同じPCBを使いますが僕の事情により大変お待たせしてしまい、お時間頂いた感謝の気持ちを込めて第3世代キーにアップグレードすることにしました。

 

第3世代キーは2世代キーと比べて送信距離が少し長いです。

 

電池消費も少なくなっていますので見た目から性能まで一段アップしました。

 

PCB交換後、データ読み取り、電波送信等いくつかの検品作業をクリアーしてから納品です。

 

オンラインでの取引はお客様と直接会えないのでミスが無いように徹底的検品を行っています。

 

不安に感じる方、いらっしゃるかもしれませんがご安心ください。

 

ご依頼頂き、誠にありがとうございました。

 

又、何かありましたらご連絡ください。