あの日を振り返る 1989年6月11日浜松・中日ー広島戦①1表・ロードンHR | "AVEC 2CV" WOLF@浜松南区のО

"AVEC 2CV" WOLF@浜松南区のО

等身大の日常生活を、随時載せております。2020年12月からスマホ版移行。なお、筆者住所は2024年から浜松市中央区になりましたが、名称変更はせず。

野球1989(H1)6.11星空

 浜 松 球 場
「中日ー広島」
  (第9回戦)

1表 広島2点
 ロードン10号HR②

広 2 2
中  0

中日の先発は、この試合のスタメンで唯一の現役を続けている左腕の山本昌広でしたが、初めから制球が乱れます。

おまけに、2番正田の三塁ゴロを、宇野がエラー(怒)…。

ここで、3番ロードンがレフトスタンドへ、2試合連続の10号本塁打!!

広島が、幸先よく2点を先制します。
"AVEC ☆(プチエトワール)"-グラフィック0126002.jpg

 背番号「44」
ウェイド・ロードン 内野手
Wade Lee Rowdon
 (1960.9.7~)
レッズ-オリオールズ-カブス

この年に来日し、一見、野球選手とは思いもつかぬメガネをかけた姿は、スーパーマンに変身する前の「クラーク・ケント」を連想させます。

しかし、日本に来ると打率3割を維持し、三塁(引退した衣笠祥雄選手の穴を埋めるため)の守備も堅実と、予想外の活躍を見せました。

広島には2年間在籍し、

引退後はキリスト教の聖職者として、東欧のモルドバで野球を指導しながら、布教活動を行っているようです。

"AVEC ☆(プチエトワール)"-グラフィック0128.jpg

モルドバ共和国の位置