「なぜ富士山山へ登るのか?」
『そこに山があから!』
とは、ある登山家の言葉。

「なぜサッカー速報をやるのか?」
『そこに試合があるから!』
これでは答えじゃないですね。(笑)

私がサッカーの試合速報をやる理由!
・単に試合結果が分からないから!
・いち早く試合結果を知りたいから!
・多くの皆さんが同じ思いでいるから!

県レベルでの公式戦の試合結果が、当日のうちに公式HP上にUPされた事は記憶にありません。
酷い時は、春先の試合結果が夏休み前にようやくUPされるほど。

現状への不満から、2011年にこのブログを活用した速報を始めました。

当初は自分で調べた結果の投稿でしたが、やはり1人では限界が有り皆さんから情報をお寄せ頂くスタイルへ変更しました。

現在私が行っている『長野県高校サッカー試合速報』原型がここにあります。

2013年にはTwitterで呟くように速報を入れ始め
2016年に現在のLINEによる速報が始まりました。

息子達の少年サッカーから始めた速報活動は、今年で10年になります。

現在の私の活動は、今年3月に地元紙で紹介されました。
↓↓↓
(2019.3.21 地元紙『市民タイムス』に掲載の記事)

因みにこの記事は、松本が誇るビッグネームの方の記事を抑え、年間アクセスランキング1位です❗️
(Web版 市民タイムス 12/20現在)


速報歴が10年に及ぶとは自分でもビックリです。

これを機に、私の速報への思いや、今後の展望などをシリーズでお伝えして行きます!

毎週末、金曜の夜か土曜の午前中に投稿の予定
プロローグ・Vol.1〜Vol.7・エピローグまでを予定して
2月末くらいまで連載する予定です。

ウィークデーは私的な呟きを投稿するかも?(笑)

サッカーロスなオフシーズンのお楽しみになれば幸いです。


※次回投稿は…クリスマスツリー12/24(火)
【 速報への思い《Vol.1》プロフィール 】
知られざる琥太郎の、自己紹介編です。(笑)

(琥太郎™️)