おはようございます)^o^(

今週で、1月、終わりますね♪



いつもボォーってしてるいなか道ですが、(笑)

月日のたつ早さは感じてます☆




今週も、それなりにがんばりたいと思います♪





今朝は、思わず涙してしまった、

新聞記事のご紹介をしたいと思います☆




「一度でいいから話してみたい」
「おやすみって言う…」 


小6女児のエッセーに反響続々☆


「神様が1日だけ魔法をかけてしゃべれるようにしてくれたら…」。


産経新聞夕刊1面に毎日掲載している「夕焼けエッセー」。
そこに、昨年掲載された大阪府岸和田市の小学6年生、
森琴音(ことね)さん(12)の「わたしの願い」が反響を呼んでいる。

事故の後遺症で肢体不自由となり言葉も失った琴音さん。
願いがかなうなら、「ただいま」と言ってみたい、お兄ちゃんに電話をかけたい、
そして魔法がとける前に家族に「おやすみ」と言いたい-
「それで じゅうぶん」とつづる。


12歳の魂の声は、読んだ人々の心の奥深くを、優しくゆさぶっている。


 父親の淳さん(35)は
「肢体不自由になるまではよくしゃべる子どもでした」と話す。
琴音さんは、3歳のとき事故で心肺停止となった。
一命を取り留めたが、低酸素脳症の重い後遺症で下半身はまひし、声は出るが
言葉にならなくなってしまった。


掲載直後から産経新聞社には、はがきや手紙、メールが次々と寄せられた。

「どうか神様、かなえてあげて…」(大阪府茨木市、女性)

「あなたのエッセーで家族のありがたさを考えさせられました」
                       (大阪府和泉市、男性)

「文章を読んでこんなにすぐ涙があふれたのは生まれて初めて」
                       (奈良県生駒市、女性)。


子どもが同じ障害があるという、兵庫県尼崎市の母親からは
「どうやって書いたの」との質問も寄せられた。

母親の成美さん(36)は
「温かいメッセージをたくさんいただいて感動しています」と語っていました。




それでは、琴音さんのエッセーをご紹介します。


☆ 森琴音 「わたしの願い」

「わたしはしゃべれない歩けない

口がうまくうごかない

手も足も自分の思ったとおりうごいてくれない

一番つらいのはしゃべれないこと

言いたいことは自分の中にたくさんある

でもうまく伝えることができない

先生やお母さんに文字盤を指でさしながら

ちょっとずつ文ができあがっていく感じ

自分の言いたかったことがやっと言葉になっていく



神様が1日だけ魔法をかけて

しゃべれるようにしてくれたら…

家族といっぱいおしゃべりしたい

学校から帰る車をおりてお母さんに

「ただいま!」って言う

「わたし、しゃべれるよ!」って言う

お母さんびっくりして腰をぬかすだろうな

お父さんとお兄ちゃんに電話して

「琴音だよ!早く、帰ってきて♪」って言う

2人ともとんで帰ってくるかな

家族みんながそろったらみんなでゲームをしながらおしゃべりしたい

お母さんだけはゲームがへたやから負けるやろうな

「まあ、まあ、元気出して」ってわたしが言う

魔法がとける前に

家族みんなに

「おやすみ」って言う

それでじゅうぶん」




このエッセーを涙なしに読めませんでした…

わたしたちは、いろんな願いがあって、それがかなえられないと

わかったら、失望し、いらだつこともあります…


でも、琴音ちゃんは、魔法が解ける前に

家族に「おやすみ」と言えたら、それで十分に幸せだというのです…


思いっきり泣きたいでしょう…

思いっきり叫びたいと思います…


でも、彼女は、自分が置かれている状況を理解しているのです。

なので、文句は一切言わない…

彼女のただ一つの願いは、愛する家族に「おやすみ」を言うこと…











       文字盤を指して、お父さんと会話をする琴音ちゃん











いなか道、今日、しゃべれることに感謝します。。

だから、汚い言葉は、もう二度と口にはしません…

しゃべれること、思いを伝えることができることの幸せをかみしめて、

人にやさしく、生きていきたいと思います。。。



神様、どうか、琴音ちゃんの願いをかなえてください

家族に、「おやすみ」と言える、たった一つの願いを。




       自画像の前で笑顔の琴音ちゃん。そして、好きな言葉は「笑顔」。
       琴音ちゃんが笑えば、周囲もつられて笑顔になる。