おはようございます)^o^(


きょうは、昨日に予告した、花金です(笑)

今週もここまで来ました(*^。^*)



しかし、寒いですね~

身体が、カチカチです(笑)


…誰か、温めて… やめとこっと(〃∇〃)






突然ですが…

ここにも、カチカチの人がいます♪


もし指揮者がタイプライター打ちだったら?







  The Typewriter Leroy Anderson
  Martin Breinschmid with Strauß Festival Orchestra Vienna

  
  martinbrei123 さんが 2009/09/10 にアップロード


※タイプライター(The Typewriter)は、ルロイ・アンダーソンが1950年に作曲した管弦楽曲。
初演は1950年、ボストン・ポップス・オーケストラによる。

ルロイ・アンダーソンの最も有名な作品のひとつで、
タイプライターが楽器として、キーをタイプする音、タイプ部分がある程度右側に近づくと
「チーン」と鳴るベル音、1行打ち込んだ後で紙を固定するシリンダー(キャリッジ)を
次の行の先頭に戻す(キャリッジ・リターン)レバー操作とそれに伴う作動音が使用されている。
独立した「Typewriter」と言うパートが有り、楽譜も個別に存在している。
実際にタイプライターを用いることもあるが、ベル音やキャリッジ・リターンレバー操作音は
トライアングルやギロで代用されることもある。

仕事に追われ、忙しいオフィスの情景をユーモラスに描写した作品である。
現在もコンサートなどで多く演奏されるが、CMやBGMでも使用されることもある。

                                    (「ウィキペディア」から)






あぁ~ カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカ チン

頭から離れなくなってしまった(-_-;)


しかし、作曲家のルロイ・アンダーソンさん、

タイプライターを楽器にするなんて、

遊び心があってすてきですね音譜音譜



ほな(笑)…



  ペタしてね


きょうもがんばりましょう♪

あっ カチカチの氷をレンジでチンしたい…