医療に献身(けんしん)する医師…


  こんばんは♪


  離れ島でひとり診療を続ける若き医師の

  喜怒哀楽(きどあいらく)を描いたTVドラマ「Dr.コトー2006」が

  好きでした☆


  多くの医師が大都会に一極集中するなかで…

  「離れ孤島(はなれこじま)」に志願するのはやはり

  「献身」でしょうね。。。

  使命感が無ければできないことだと思いました☆


   むかし…「医は仁術(じんじゅつ)」=人の道

   現 代…「医は算術」=金儲(もう)け

    もちろん医療には高額な診療機器が必要ですし

    設備のいい病院に人が集まるのは当然です。。。

    でも…医療はそれだけではないような気がします…



  五島健助役の吉岡秀隆さんを始め

  柴咲コウさん 時任三郎さん 蒼井優さんなどが脇を固め

  すぐれた演出によるドラマの展開に毎回引き込まれたものでした☆



  このようなヒューマン・ドラマがもっと増えて 家族団らんで

   見れば命の尊さや 人間にとって大切なものが何なのかを

    学ぶことができるのではないでしょうか。。。

 
  また いま医師を志している学生の方たちも

  「医療は仁術」であることを肝(きも)に銘じて欲しいし

  学校もそのことをしっかりと教育して欲しいですね☆


  
  
  
中島みゆき 「銀の龍の背に乗って」  Dr.コトー診療所2006

nekonoofficeさんが 2011/10/15 にアップロード