こんばんは(^◇^)


  きょうは正月3日目…

  ぼちぼち体重が気になるころでは?


  おせち料理もそろそろ底をつくころ…ですね♪

  「元旦早々に食べ尽くした!」って方も 目


  ここで昨年末以来お休みだった「雑学」をひとつ…

   ☆おせち料理に関して…

  【おせち料理の意味】

   「おせち料理は地方の風習、家風によりさまざまですが、
   栄養学的にもバランスがよく、野菜、海草、豆、芋など、
   1日に摂取したい食品がすべて盛り付けられている優れものです。

  ・黒豆… まめで健康を意味し、一年の「無病息災」を願う。
  ・数の子… 数多い子、すなわち「子孫繁栄」。
  ・田作り…「ごまめ(いりこ)」。豊年豊作祈願
  ・昆布… よろこぶことがあるように(よろこんぶ)
  ・かちぐり… 勝つ。
  ・鯛(たい)… めでたいに通じる語呂合わせ。 鯛はおめでたい魚としてあまりにも有名。
  ・栗きんとん…「金団」は財宝をあらわすため、裕福の願いが込められている。
  ・錦卵… 黄身と白身の2色で金銀財宝の錦を表す。
  ・橙(ダイダイ)… 代々に通じる語呂合わせ。子孫が繁栄するように。
  ・里芋… 里芋は小芋がたくさんつくことから、子宝に恵まれますように。
  ・海老… 腰を曲げて進む海老の姿を老人にたとえ,長寿の願いを表わす。
  ・たたき牛蒡(ごぼう)… 形や色が豊作のときに飛んでくると伝えられている黒い瑞鳥
                  連想させる事から豊作を願って食べられた。
  ・蓮根… レンコンの穴を通して未来の見通しがきくという縁起をかついだもの。
  ・伊達巻き(ダテマキ)…「伊達」とは華やかさ、派手さを形容します。
                  華やかでしゃれた卵巻き料理ということで、お正月のお口取り
                  “晴れの料理”として用いられました。語呂合わせや子孫繁栄の
                  祈りというより、色や形からおせち料理に登場するようになった
                  ようです。

   そして、おせち料理には調味料としてお酢がよく利用されます。
   料理を長持ちさせるお酢の働きはお正月料理にぴったりです。」(「雑♪ おもしろ話雑学集」から)

   瑞鳥(ずいちょう)=めでたいことの起こる前兆とされる鳥。鶴(つる)・鳳凰(ほうおう)など。


   こうしてみると…

   おせち料理はほんとうにすぐれものですね~

   日本に生まれて良かった(^-^)

   毎日がおせち料理だと栄養バランスもいいしなぁ~(笑)

   でも飽きてきますね(●^o^●)

   そろそろマクドやミスド…それにケンタが恋しくなりませんか?



   ところで…みなさんは
「初笑い」しましたか?

   「そういえばまだ笑ってないなぁ…」と言う方に
ドキドキドキドキ

  

  Breakfast at Ginger's- golden retriever dog eats with hands
  
  sawith65 さんが 2010/03/27 にアップロード