MUKAVA(ムカバ)レースアップブーツ 品番 : MU910
JIROです。
こんばんは。
日付が変わり、今日から9月ですね。
9月は、雨が多いですが負けずに頑張っていきましょう。
MUKAVAからブーツが入荷しました。
久々の紹介になりますので、
まずは、ブランド説明からといきます。
発祥国 日本
創立 2000年
デザイナー 前田洋一氏
MUKAVA(ムカバ)は、以前に紹介した
chausser(ショセ)のセカンドラインになります。
フィンランド語で
快適、心地良いを意味します。
シンプルなフォルム、シンプルな素材、シンプルな色彩といった
フィンランドデザイナーの基本を意識し、
さらに機能性を兼ね備えたコンフォートシューズです。
では、紹介したいと思います。
Col : Braun
Col : Black
MUKAVA(ムカバ)
品番 : MU910
Col : Braun /Black
Size : 25.5 / 26 /26.5
Price : 33,000- (+Tax)
アッパーにはタンニンなめしの革が使用されているので
履く度に味わいが増していきます。
インソールには、抗菌防臭と衝撃吸収の機能を持たせてあり、
インソールには、抗菌防臭と衝撃吸収の機能を持たせてあり、
履き心地が良いです。
つま先とかかと部分はレザーライニング付き、
くるぶしより上は、ノーライニングの仕様です。
履きこんでいくと、独特のシルエットになっていきます。
ソールには「Vibramソール」が採用されています。
Vibramソールとは、
1937年創立され、登山家であるイタリア人、
ヴィターレ・ブラマーニ(Vitale Bramani) により作られました。
彼は、登山家である彼自身の経験から、登山における厳しい環境の中で、
軽さ、耐久性、機能性、
そして安全性の高いラバーソールの開発に従事して出来ました。
つまり、機能性が抜群に良いということです。
着用画像を参考にしてみてください。
如何でしょうか。
ミリタリーテイストとエンジニアの要素を合わせたようなデザインです。
ミリタリーテイストとエンジニアの要素を合わせたようなデザインです。
無骨な重厚感もなく、かといってシャープ過ぎない
様々なシーンに対応できる万能型です。
レザーの経年変化を楽しみながら、長く付き合っていける1足です。
JIROでした。
A.V.C. 取り扱いブランド
Domestic
Magine(マージン) /TRICK or TREAT(トリックオアトリート) /nanamica(ナナミカ) /BLUE WAY(ブルーウェイ) /STYLE ADDITION(スタイルアディション) /Slick(スリック) /Gim(ジム) / University of Oxford(ユニバーシティ・オブ・オックスフォード) /Chausser(ショセ) /MUKAVA(ムカバ) /SLOW(スロウ) /etc
Import
AG(エージー) /SCOTCH&SODA(スコッチアンドソーダ) /Nudie Jeans(ヌーディージーンズ) /sweep!!(スイープ) /DUVETICA(デュベチカ) /FRED PERRY(フレット ペリー) /NO EXCESS(ノーエクセス) /HIGHLAND2000(ハイランド2000) /Tricker's(トリッカーズ) /SEBAGO(セバゴ) /PAGANI(パガーニ) /BOEMOS(ボエモス) /CHUBASCO(チュバスコ) / FRANCESCO(フランチェスコ) /Martin Faizey(マーティンフェイジー) /etc
-----------------------------------------------
オービューコンチネントでは、
オービューコンチネントでは、
商品の通信販売・在庫などのお問い合わも承っています。
[オービューコンチネント]
営業時間 平日 12時~20時
[オービューコンチネント]
営業時間 平日 12時~20時
土日.祝日 11時~20時
Tel : 03-3403-6155
----------------------------------------------
----------------------------------------------