Chausser (ショセ)POST MAN(ポストマン)品番 : C-7001 | Auvieux Continent STAFF BLOG

Chausser (ショセ)POST MAN(ポストマン)品番 : C-7001

JIROです。


おはようございます。


今日はSLICK(スリック)とTRICK or TREAT(トリック オア トリート)


の15A/W展示会に行ってきます。


必ず、皆さんの期待に応えられるアイテムを見つけてきます。


ご期待していて下さい。


大変お待たせ致しました。


ついにChausserから新作が入荷しました。


昨年の秋から始めたブランドですが、


どのモデルも完売でした。


靴好きにはたまらないブランドです。


久々の紹介になりますので、ブランド説明からといかせて下さい。


発祥国 日本


創立 2000年


デザイナー 前田洋一氏


「長く愛着の持てる靴」をコンセプトに、


デザインや素材、あらゆる面にこだわりを持った靴作りを行っています。


「30年後、古着屋さんでショセの靴を見たときに、


履きたいと思ってもらえるような、時代に関係のない普遍的な靴を作りたい」


これが、前田洋一氏のモノづくりに対する信念です。


Chausserの靴は、大量生産を目的として作られていません。



職人が丹精込めて作るため、それだけ温もりがあり、



その靴を履く個人にとっても思い入れの深い一足になるのです。



Chausser」とは


フランス語で「履く」という意味なのです。


では、長々と説明してしまいましたので、紹介したいと思います。

{046406FC-17EA-4EA8-BC5E-3FE2C7DEF7CA:01}

Col : Braun

{E51F77F0-8B3F-4A37-8BAD-569D6E54CED9:01}

Col : Black

{344C3E5C-91BC-41D7-988C-EABE9C3DF67C:01}

Chausser (ショセ)

POST MAN(ポストマン)

品番 : C-7001

Col : Braun /Black

Size : 25~26.5

Price : ¥49,000- (+Tax)

{98EC4406-6407-42E7-9E38-FB124D825E69:01}

{9824D734-3675-4329-A1B6-F026BAA647D9:01}

{973221EB-6407-4C40-8369-CAFB910756ED:01}

{E1939BA6-10C4-4704-B9F5-C89A732C7FB3:01}

こちらは名前のとおり昔の郵便配達の人が履いていたシューズがモチーフになっており、


発泡性のソールと反り上がったつま先により、かなり歩きやすいです。

{68597156-8449-40AD-B86D-4F86D3CF6DDE:01}

ソールには「Vibramソール」が採用されています。


Vibramソールとは、
 

1937年創立され、登山家であるイタリア人、


ヴィターレ・ブラマーニ(Vitale Bramani) により作られました。


彼は、登山家である彼自身の経験から、登山における厳しい環境の中で、


軽さ、耐久性、機能性、


そして安全性の高いラバーソールの開発に従事して出来ました。


つまり、機能性が抜群に良いということです。


これまでは、クロムエクセルレザーのChausserを入れてましたが、


今回は違います。


フルベジタブルタンニンなめしです。


フルベジタブルタンニンなめしとは、


クロムなめしと違って皮本来の自然な経年変化を楽しめます。


また、硬くて丈夫です。


もともとベルトなどに使われる厚い皮を薄くすいて


革靴として使っていることで独自な味を楽しんで頂けます。


つまり、レザー本来の自然な経年変化を楽しめるということです。


では、履いてみました。

{326AD628-769C-4B92-A4B2-5AF9AB230876:01}

{EFC5BD40-34EB-4F7B-84B9-928F3D6F91F0:01}

{B6673980-D07E-45B2-B497-19D3FFB09E90:01}

{550B4881-F8FF-44D8-9E79-1CEAE7BEF4BB:01}

{0F8DE6EB-66A2-46B4-8D6A-A7452B700DE6:01}

{2B8D4DA1-320E-4E82-A55E-F4C2D77A137E:01}

{B9B39A2B-762A-486D-A30B-67EAE0998280:01}

{C213E22A-6CB7-4412-946C-90D90918A09A:01}

如何でしょう。
 

完璧としかいいようがありません。


靴に5万円以上は高いと思う方もいると思います。


これだけは自信を持って言えます。


絶対に後悔はしません。


デザイナーである前田氏のハンドメイドに拘る、モノづくりに対する情熱、


品質、機能性、


これを考えたら納得の価格です。


明日から週末です。
 

AG(エージー) / Magine(マージン) /TRICK or TREAT(トリックオアトリート) /SCOTCH&SODA(スコッチアンドソーダ) /Martin Faizey(マーティンフェイジー


など、まだまだあります。


お時間がある方は是非いらして下さい。


JIROでした。






-----------------------------------------------

オービューコンチネントでは、

現在スタッフを募集しております。

洋服が好きだ!という熱意のある方は

是非、お気軽にお問い合わせください。

[オービューコンチネント]

Tel : 03-3403-6155

----------------------------------------------