『Begin 10月号掲載』gim(ジム)英国羊毛 布帛×ニットジレ
老舗ニットメーカーgim(ジム)から、機能的かつ、ファッショナブルなアイテムの入荷です。
今月号の雑誌Beginにも掲載されました、
ニットジレです。
Gray


Navy


gim(ジム) 英国羊毛 布帛×ニットジレ
Lot : 45011330
Col : Gray / Navy
Size : M / L
Price : ¥ 22,000- (tax+)
ハリ、コシの強い英国羊毛を使用した
ブリティッシュ感溢れるアイテムです。
前身は布帛、後ろ身がリブ編みニットの
切り替えジレです。
結構凝った作りなんですよ。

この前と後ろの縫い合わせの部分。
ニットで使う英国羊毛の糸をオリジナルで
織った生地を使用しています。
なので前と後ろの色が均一に保たれています。
よくあるスーツの中に着るジレは、
後身がテカテカした素材が多く、なかなか単品で着るのも難しいですが、
このジレはいけます。

こんな感じです。
後身がニットなので、伸縮性が高く、
見た目ではわからないストレスフリーな着心地です。
また、この伸縮性があることで、ジレ特有の
脇の下が余るダボ感をなくしてくれています。


英国羊毛の証明となるこの[ステッキマーク]は、紡績、編みたて工場、アパレルの全てが英国羊毛公社のライセンスを持っていないと、付けることができない貴重なものなんです。
ちなみに、英国羊毛を国産で作れるのは、
日本でも2社しかないそうです。
gim(ジム)がその1社ということですね。
ちなみに、

雑誌Beginでは、こんな感じで掲載されております。
素材にこだわったニットジレ。
雰囲気出ますよ。
ぜひ、お試し下さい。
今月号の雑誌Beginにも掲載されました、
ニットジレです。
Gray


Navy


gim(ジム) 英国羊毛 布帛×ニットジレ
Lot : 45011330
Col : Gray / Navy
Size : M / L
Price : ¥ 22,000- (tax+)
ハリ、コシの強い英国羊毛を使用した
ブリティッシュ感溢れるアイテムです。
前身は布帛、後ろ身がリブ編みニットの
切り替えジレです。
結構凝った作りなんですよ。

この前と後ろの縫い合わせの部分。
ニットで使う英国羊毛の糸をオリジナルで
織った生地を使用しています。
なので前と後ろの色が均一に保たれています。
よくあるスーツの中に着るジレは、
後身がテカテカした素材が多く、なかなか単品で着るのも難しいですが、
このジレはいけます。

こんな感じです。
後身がニットなので、伸縮性が高く、
見た目ではわからないストレスフリーな着心地です。
また、この伸縮性があることで、ジレ特有の
脇の下が余るダボ感をなくしてくれています。


英国羊毛の証明となるこの[ステッキマーク]は、紡績、編みたて工場、アパレルの全てが英国羊毛公社のライセンスを持っていないと、付けることができない貴重なものなんです。
ちなみに、英国羊毛を国産で作れるのは、
日本でも2社しかないそうです。
gim(ジム)がその1社ということですね。
ちなみに、

雑誌Beginでは、こんな感じで掲載されております。
素材にこだわったニットジレ。
雰囲気出ますよ。
ぜひ、お試し下さい。