SLOW ~2013A/W Collection~ | Auvieux Continent STAFF BLOG

SLOW ~2013A/W Collection~

お久し振りです。



お盆も終わり、夏のセールも落ち着いて、



徐々に各ブランドの秋冬が始動し始めます。



本日は、SLOWの新作バッグのご紹介です。



今やSLOWも、[ made in japan ]のレザーバッグブランドとしては、



確固たる地位を築き、不動の人気を得ています。



秋の立ち上がりのバッグは、SLOWの



~2013A/W Collection~ Look Bookにも載っている



コチラのモデルになります。


Auvieux Continent STAFF BLOG


























このモデルさんが持っているトートバッグです。



そうです、今回は、帆布とレザーを掛け合わせた新作が数点あります。



今回のアイテムは、オールレザーではないので、



アンダー2万というプライスも魅力的です。


Auvieux Continent STAFF BLOG


























Model : tannin


Style : 49S32C


Price : \18,900- [ Tax in ]


Material : tanned dying canvas / Cow leather


Size : H32 W53 D17


Col : Khaki



本体にミモザやチェスナットから抽出したタンニンで染め上げた



6号コットンキャンバスを使用。



色の深みと優しい表情が最大の持ち味で、使い込むほどに



独特の風合いが出てきます。



ベジタブルタンニンレザーと同じように使い込むと色合いが



濃くなってくるのが特徴です。


Auvieux Continent STAFF BLOG




















中はこのように、小分けのポケットもあり、大容量です。



今回入荷したカーキ色は、タンニンで染め上げ、鉄媒染をしています。



鉄媒染とは、サビた釘、酢、水を混ぜて煮込み、ろ過した原液に漬け込み、



色褪せたような色合いに染め上げる昔ながらの手法です。


Auvieux Continent STAFF BLOG




















持ち手の革には、純正のヌメ革を使用。



革を裁断した段階で、ハンドペイント(手塗り)を施しています。



この雰囲気、置いておくだけでも、カッコいいです。



SLOWのオールレザーで同じ形のトートバッグもありますが、



プライスは倍近くなってしまいます。



この仕上がりで、\18,900-[ Tax in ]は、かなり魅力的ではないでしょうか。



ぜひ、お試しください!!



よろしくどうぞ!



【S-T】