SLOW (スロウ) Over dyed tent cloth 入荷です。 | Auvieux Continent STAFF BLOG

SLOW (スロウ) Over dyed tent cloth 入荷です。

どうも【S-T】です。



相変わらずの32℃・・・



8月の下旬に昭和記念公園のプールにいきましたが、



あそこの営業日は9月2日まで。



徐々にプールも今年の営業が終わり、



そろそろ、いい加減に秋の気配がしてくる頃でしょう。



気温が落ち着くのは、もう少し先みたいですけどね。



さて、本日は【SLOW】の入荷情報です。



コチラになります↓


Auvieux Continent STAFF BLOG




























SLOW (スロウ)  Over dyed tent cloth tote bag



Material : tent cloth [ 50s Czech & Ftance ARMY ]



Size : H37 W44 D15



Colar : Khaki



Price : \25,200- [ Tax in ]



今期、新型となる [Over dyed tent cloth]シリーズから



トートバッグの入荷です。



本体に50年代のフランス軍と、チェコ軍のデットストックテント地を



使用しています。


Auvieux Continent STAFF BLOG





















テント生地のリメイクなので、元々入っていたステッチやボタンホールが



そのまま見られるのが、このバッグの特徴です。



そして、ミリタリークロスが故に、丈夫さは折り紙付きでございます。



現在では、再現するのが難しいという50年代当時のシャリシャリした質感が



このバッグの雰囲気を格段に上げています。


Auvieux Continent STAFF BLOG





















トートバッグは、ちゃんとフタ付きで、



ジップには、WALDES製の大ぶりなダブルジップを使用しています。



個人的には、このデカいジップが好みですねぇ。。



音がいいんです、音が!!



何とも表現しづらいんですが、開け閉めすれば分かると思います!



意外とダブルジップというのも、機能的で良いですね。


Auvieux Continent STAFF BLOG






















Auvieux Continent STAFF BLOG




















中の仕様はこのような感じになってます。



面白いのが、写真でも分かるように、内側のライニングがキルティングなんです。



表地は強度の強い、ミリタリークロスで、



裏のライニングは、荷物をしっかり守ってくれる役割として、



キルティングが装備されています。



このシリーズは、



今までの[SLOW]には、見られなかった新しいラインナップです。



トートバッグを探しているけど、



なかなかピンとこない・・・なんて方は、



とりあえずこのバッグのジップを開けてみてください笑



良い音しまっせ!!



よろしくどうぞ!



【S-T】