赤ちゃんは全部で9匹!! | ☆北斗七星は希望の星☆

☆北斗七星は希望の星☆

ニャン友ねっとわーく北海道かぎしっぽハウスのママ。

まりも。下半身肢体不自由。つむぎ。事故による排泄困難。晃生。背骨奇形による排泄歩行困難。ほじゅ。排泄介助と、保護活動しながらたくさんの保護猫と夫婦2人で暮らしています。

さつきちゃんが、なかなか産まないと、心配してケージに入ってもらい2日目の3月21日。

黒ちゃん3匹産まれました!

朝見た時には

すでにキレイになった1匹がいたのです。血の跡もありました。多分朝方産まれたのでしょう。


半日放置。

夕方見たら3匹に。

\(^_^)/






さつき頑張ったね!
ご飯の好みがその日によって全く違うので
色々な皿を並べています。
キャラット系は食べる一族らしいですが
母乳を考え、マザーキャットを与えています。
水をよく飲むので
キャットミルクを作って飲ませています。

3日目測定で
みんな120g以上になっているので
乳は出ていると思います。

えーっと
我が家に
ちなみちゃん、2匹えそら、こう。
多分オス2匹。

こちらは母乳飲み放題のお陰で
370gになりました。

二番目に産んだまりりん。4匹。
まだ目は開かず。
お名前は、なっちゃんにお願いしました!
ありがとうなっちゃんラブ
オスメスわかり次第命名します。
こちらも210gくらい。(生後一週間)。写真は2日前のものです。


毎日朝、体重計ります。
お母さんたちは素直に貸してくれますよ。いいこだね。

黒4匹。
キジトラ3匹。
黒キジ2匹。
そして母猫3匹、
保護部屋は、見事な産婦人科病棟になりました!!指差し指差し
すくすく育て。
そして
開いた目でみた世の中が戦争のない平和な世でありますように。

他のメンバーさんのお宅にいる母猫たちも続々出産しています。
あと3ヶ月もしたら
ニャン友ねっとわーくは
チビニャンねっとわーくになりますね。ニコニコ

離乳食まで母たちにお任せして
病棟係はお掃除、給仕に精を出しますね!

山田ママ