ニャン友ラウンジにて、久しぶりに譲渡会が開催されます!!
コロナの影響で懸念されましたが
市内で何件も多頭崩壊があり
譲渡が進まなければ、待機している子を保護できないからです。
たくさんの猫が、医療処置を終え里親募集できるまでになりました。
代表、メンバーさん、ボランティアさんが心を込めて、睡眠時間を削りながら
大切にケア、そしてあとは里親様に繋げるだけ!
命のバトンリレーです。
最終ゴールは暖かい里親様のお膝なのです。
もちろん我が家の
あやの、まゆ。参加予定です。
爪切り、ブラッシングを念入りにして
準備万端です!!
頑張るのじゃっ!!
初めての譲渡会なのです!
四部屋全てに、猫がおり満員御礼です。
あとは階下に部屋がありますが
一軒家ではありますが二世帯住宅。汗。
指を折り、数えてみる。
14(保護猫は7)
立派な猫屋敷でーす。
ワクチン打てるようになるまで、健康管理です。約600㌘になりましたよ。❤
ななせの体調管理は体に染み付いていますので、あとは消毒徹底してななせに影響ないようにするだけ!
ま、そんな日もあるよー、ななー!
サイリウムというサプリを足して
便に粘着性を足していますが。
掃除、消毒ハイの、ママさんがお伝えしましたー!

(いつも比較的ハイだけどな。
)

こらー!ななせー!