どうしたらいいもんか…いろいろ考える | そんなヒロシの 人生いよいよ7回表

そんなヒロシの 人生いよいよ7回表

一人農業、ゆる~いチャリダー、気ままな旅…定年後は「人生は紙飛行機♪やりたいこと好きなように自由にできるはず~あるかもしれないラッキー7」と思っていたんだけどなあ…

冷たい雨の日が続き

今日は白い朝


皐月亭での解体作業が主な仕事

粗大ゴミを不燃ゴミにするのだが 壊すのはストレス解消にもなっていい

先週は昔の掃除機をバラバラに


ところで…母がショートステイ先でコロナ感染者の濃厚接触者となり隔離された これを機に入所は?と勧められた 食事もなかなか一人では難しくなっているが…本人は納得しないだろうなぁ
しかし足に褥瘡もできてるから家族のサポートもこの辺が限界かも…とも思うし… 結論は出ず

いろいろ考え 昼は「角屋」の天麩羅蕎麦を食べに行った
布海苔がつなぎの蕎麦
美味しゅうございました

今週はもう一台の掃除機を解体

母に薬やプリンなどを届ける
やはり隔離されているのでまた
レベルダウンしたような気がする
 今なら入所できますよと言われたが
 う~ん …
いろいろ考えながら
かなり細かく壊す🔧🔨😔

今週の蕎麦は久しぶりに
「ふただ亭」に行ってみた 天ソバ一枚!
蕎麦打ち道場のオジサンたちが
週2日やっている店だから大盛でも1100円
フキノトウが好きと言ったら追加で揚げてくれた
蕎麦も天婦羅も洗練されてきた感じだが、もっとゴツゴツした田舎蕎麦の感じが良かったのになあと思った

今日はこれを解体しよう

来週には母について
ある程度方向を決めなければ…