保存食いろいろ | 森中あゆみの「山と薬膳で、ココロとカラダをまるごと養生♩」

森中あゆみの「山と薬膳で、ココロとカラダをまるごと養生♩」

「世界の国の人と自然」を愛するヨメが
「岩と雪と氷」を愛したダンナと
日々のつれづれを発信します。

保存食ばんざい\(^o^)/

今夜から九州へ!


もう金木犀がヤバイ!帰ってからでは遅すぎと思って、朝から必死のぱっちでおます。

今年の1月、台湾で金木犀のお酢を見つけて、自分で作ろうと、今日この日を今か

今かと待っていた♡


桂花茶(金木犀のお茶)ネパールのイラムティーと、台湾の凍頂烏龍茶で作る
桂花醤(金木犀のシロップ漬)
桂花醋(金木犀のお酢)
信州で買ったナツメは、半分生食、半分保存食に!
20個450円の柿→干し柿
洋梨は生姜(黄門様感謝)を入れたリンゴジュース(ジャイケルThanks)でコンポート。

  いずれも薬、添加物不使用の安心なもの。
マコモダケの葉っぱは刻んで干した。お茶になるかな?中身はさっと湯がいて酢味噌

  あえで夕食に。
でっかいヒラタケは、他のキノコと一緒に塩漬け。夕食にはバター炒め。
写真ないけど、ナタ豆はぬか漬けに。半分は卵とじ。


それにしてもナタ豆は不味い!お茶も飲んでるけど、青臭くて好きになれぬ。がしかし、

今回若さやを買い、大発見をした!小さくスライスしたら、見覚えのあるフォルム!

刀のような形。まさしくナタ豆とはよう言うた!


で、これ、どこで見たかと言うと、福神漬!!!きゅうりや茗荷や茄子やらに混じって

入ってる正体不明だったミニ刀は、ナタ豆でごじゃった!!びっくらポンや~~(笑)!

そうなれば、福神漬けを作りたいけど、今日はもう無理!出発時間が迫り来る~~

ということで、次にナタ豆を入手の際は福神漬も作ろう!