来週は4ギアにしてみようかな | 適当に何かを綴るRC奮闘記

適当に何かを綴るRC奮闘記

基本的には、ラジコンでやっちまった恥を晒すブログ。


お仲間、マッサのブログ↓
http://masagsb.blog97.fc2.com

きっちゃんさんのブログで飛べる飛べないの話題があり、4ギアに可能性があるのか、僕もやって見ようかと考えてます(^ω^)


ハンダなんかめんどくさいんで中々変えるのも腰が重かったんですが踏ん切りつきそうです(^ω^)

ちなみに次回のマシンレイアウトは、縦積みも可能なようにしようと思ってます。

さらにオールマイティさに磨きをかけるぞ!


ちなみに、先日のメモ。
スリッパーはシートが粉だらけで滑ってたのを交換。
ホイールベースは試したけどよくわからず

バッテリー下にカーボン入れるのはあまりオススメしない((((;゚Д゚)))))))
なぜなら僕のシャーシは結構使い込んでいるから(^^;;

軽量シャーシのバッテリー横置きにしてるあたりのネジ穴に表裏亀裂が入っていたのと縦の剛性の補強です。
タミヤのミニ四駆のカーボンプレートのネジ穴を広げバッテリーガード下で繋ぐ。
効果はまずまず。
シャーシのギアボックスの下に穴が空きそうなのでそろそろ交換か(^^;;