プッシュの仕方? | 適当に何かを綴るRC奮闘記

適当に何かを綴るRC奮闘記

基本的には、ラジコンでやっちまった恥を晒すブログ。


お仲間、マッサのブログ↓
http://masagsb.blog97.fc2.com

プッシュってのは後ろから前の車にプレッシャーをかけることですかね?

テールトゥノーズ!!

これが見た目にも面白いし、高度な技術も求められると思うんですよ。

熱いバトルには欠かせないスキル!


必要になりそうなのは予測能力とコントロール能力。
予測能力は記事に纏めようとしたけど難しくて書けなかった(^^;;
今回のネタと絡むところは他車の動きも予測し無くてはならないってところですかね。



さて、僕が考えるプッシュの仕方?ですが
基本的に安全なところでしかやらないですね。

どこが安全なのかって部分は自分次第ですかね(^^;;車間距離を見てって感じ。これも予測ですね^ - ^

コーナーで速度を変えるのはリスクがあるので、概ね直線でやるのが一番安全。

ただコーナー入り口なんかは特に危険で、前の車がミスったら巻き込まれてしまうので、よほど信頼できるドライバーで無い限り同じ速度ではコーナーの進入で突っ込みません。

というわけで、僕が一番やっちゃいけないと思うプッシュはコーナー進入です。これがプッシュなのかは謎ですが(^_^;)

オーバースピードでコーナーに進入し、前走車に追突するパターン。これで抜くのが一番みっともないです。開会式でも説明されますが、これがバッドドライブってやつですね!

これだけは特にやらないように気をつけてます。

なので僕は大体追いついてコーナー入るときは少し離されてしまいます。ですが次のコーナーで
追いつきます。
ここでメンタル勝負となるんですが、まず、前の車には追いつかれたというプレッシャーがかかります。で、僕は進入緩めなのでほんの少しだけ離されますが、次のコーナーでその離された分加速し再びプッシュするので、二度プッシュ。倍プッシュだ!になるわけです。


大体はそれで崩れてくれるので抜けるんですが、安定していて、スピードがないのが一番厄介ですね(^_^;)

前々回の僕のレースがソレですね^ ^

化け野さんとのバトルでインをしめ続け抜かせずにゴール。
コーナーでの追い抜きは相当難しいですね。
特に外側からは難しい。

それが実現するのはお互い紳士だからですね。
お互いぶつけない、追突しない技量。

競り合いで僕がコーナーで並ばれたら、ぶつからないように相手が走るラインを一本残すくらいで走ってます。

それがお互い出来れば、逆に抜き返すのも面白い。

コーナーアウトから攻めて、次のコーナーでインを取る!

くらいの競り合いがやりたいっすね!

それが面白いです(^ω^)



これができるAメインクラスともなると予測能力、コントロール能力ともに磨き上げられていて、スタート直後の混乱が起こり辛いわけです。



つまり、ぶつからないコツは予測能力とコントロール能力で、プッシュはそれが出来るとなお楽しい。

そういうことかな!?