3月21日池袋EDGE | 川畑貴オフィシャルブログ「小さな巨人」Powered by Ameba

川畑貴オフィシャルブログ「小さな巨人」Powered by Ameba

川畑貴オフィシャルブログ「小さな巨人」Powered by Ameba

アヴァンチック初ワンマンありがとうございました。

3月21日という日が「幸せ」な1日になりました。

みんなはあの日あの場所にいることが「幸せ」でしたか?

「孤独」に寄り添い「孤独」に手を差し伸べる。

そういうバンドでありたい。

そんな「ひとりごと」



アヴァンチック新メンバーレイ加入に伴いOfficialSiteリニューアル決定!
http://avanchick.jp/

3rd maxi single発売決定!
「ひとりごと」
05.27(水) 3TYPE Release
https://www.youtube.com/watch?v=Cz2m53P8FLQ





SE
Do you need me?
アイドル
BREAK
MC
Eternal
FAKE
GAREKI
Phantom
MC
To Heart
LIAR
~アンコール~
ひとりごと
MC
Maria
罪と罰







と、ここまではTwitterでも書いたことなので・・・。

ブログでは個人的な感想を書きます。

ちょっとあの日の俺から見た情景を思い浮かべながら書くので変な感じかもしれないけど最後まで見てくれると嬉しいな。




静かに目を閉じた瞬間鳴り響くSE。

幕が開き目を開くと目の前にはPA卓までいっぱいの人。

揃う手拍子。

ドラムインからのデスボイス。

共鳴し合う叫び声。

アヴァンチックで活動してきて初めての感覚。



タイトルコールと共にDo you need me?

いつも通り安定の篝の心地よいベース音。

煽る声。

それに応える声。

揃う拳。

いつもと違う景色。

気づくと次の曲のアイドルへ。


イントロが鳴り始め会場を見渡すと浸透した手拍子。

リズムインから一体感のあるモッシュ。

手を叩けと煽った瞬間に揃うフリ。

全てが快感。

LIARを彷彿させるサビの一体感。


さらにテンポを上げるBREAK。

正直このへんはよく覚えていない・・・。

各メンバーソロも後ろを向いてるのでいつもの感覚に近い感じ。

曲が終わり煽るとまたいつもと違う感覚。

MCに入る時に鳴り響く声。

そして鳴り止まぬ声。

とにかくみんなの声が今でも思い出せるくらい印象に残ってる。


そしてEternal。

揃う拳ヘドバンに大きい声。

ボーカルソロでスポットを浴びながらかすかに見えるみんなの咲いた手。

そのまま曲が終わりFAKE。


正直イントロで頭振ってからの記憶があんまりない。

そこからサビへと一気に駆け抜けた印象。

サビの揃うジャンプがさらに気持ちを乗せてくれた。

ここでも咲いている手が見えて嬉しかった。

そこからGAREKIへ。


GAREKIは久しぶりであんまり記憶には残ってない。

その分歌に全ての気持ちを込めた。

届いたかな?

続くPhantom。


この曲は個人的に次の作品で1番推せる曲。

まだ浸透してない感じはあったけどフリとか声を揃えようとみんなが協力してくれてるのがすごく俺には伝わった。

ありがとう。

そしてMC。


あの日話した通り「孤独」に寄り添い「孤独」に手を差し伸べる。

そういうバンドになれたらと思います。

To Heart。


イントロから眩しいスポット。

スポットが消えると一気に揃うヘドバン。

このへんからはすごく呼吸も乱れ感情も乱れちょっと色々重なって苦しい場面だった。

みんなが必要としてくれてることに応えたい気持ちでいっぱいだった。

煽りが終わりLIAR。

みんなにとって始まりの曲はMariaと思ってる人が多いと思うけど実はこの曲が俺らの始まりの曲。

https://www.youtube.com/watch?v=hy5CdyLUN3s



全てはこの日に始まった。

あの時、おたけと何度も話を重ね何度も動画を修正した日々が一気に蘇った。

辛い日々の中で耐えてきてようやく自分がやりたいことが見つけ出せた瞬間がこの曲だった。

そう考えながら会場を見渡すと始動を久しぶりに思い出した。


メンバーが全員はけると会場全体に響き渡るアンコール。

流れる映像。

ここからの動画はおたけと何度も話し合って言葉を選びました。

そして綴りました。

あの時、みんなは何を思い、何を感じましたか?


人より優れる必要もない
人より優しくなればいい
相手を傷つけることは
自分を傷つけること
あたり前のことを
あたり前にできること
それが「幸せ」というのかな?
それなら俺は今「幸せ」です
あたり前ことを
あたり前以上にさせてくれる
明日という日が
そういう日になると信じてるから


強がるなら弱みを見せるな
弱みを見せるなら強がるな
それができないなら
人前で泣くな
好きなモノは好きと声に出して言ってみる
嫌いなモノは自分の心の中で留めておく
人間関係を上手くしたいならまずはそこから
夢を語る人を馬鹿にするより
夢を語れる馬鹿でいたい


これが俺の思いです。


そしてPVが流れた後に鳴り響くアンコールのSE。

演出は俺が担当して3マンの登場をあえて再現。

お立ち台に1人ケープを羽織った人物。

後ろに3人のメンバー。

その羽織りものをとるとそこには新メンバーのレイ。

楽屋のモニターを見ながら奇声にも似た歓声が聞こえた。

1人で鳥肌を立てながらステージ裏で待機していたけど、その声を聞いて本当にレイでよかったと思えた瞬間でほっとしたのもつかの間。

新衣装でステージのお立ち台へ。

最初とは比べ物にならない歓声。

そこから新曲のひとりごと披露。

5人での音の圧さに俺自身が驚いた。

MCに入りそれぞれの思いを語り、おたけが久しぶりの爆笑を誘い・・・。

そして5人になって初披露のMaria。

本当に色々思い出した瞬間だった。

最後の罪と罰はもう逆ダイし放題で何がなんだかよく覚えていない。

ただ刺激はすごくありました色々とね・・・。


終わってからの握手会。

1人1人大切にしたい。

そういう思いからメンバーで話し合った結果の握手会。

思いは伝わりましたか?

俺はみんなの思い受け取りました。

本当にありがとう。

名前がわからなかったのは正直10人くらいしかいなかったかと。

「私なんていらないよね?もう必要ないでしょ?」

俺にはその1人がとても必要です。

いらないなんて言わせたくない。


これからは孤独でもないぼっち参戦でも1人にさせないつもりで活動していきたいと思ってる。

だから気づいたらでいい上辺でもいい。

1人になってる子、新しく来た子に優しく声をかけてあげられる人でいてほしい。

俺は全てを見れるわけじゃないけどその声をかけてくれた子もかけられた子も全員を大切にしたいと思ってます。


綺麗事と言われるならそれでもいい。

綺麗事にならないくらいに全員の名前を覚えてみせるから。

信じれないなら信じられるくらいまで努力は惜しまない。

これからも「孤独」に寄り添い「孤独」に手を差し伸べる。

そんな「ひとりごと」











今これを見てる1人1人が俺の「宝物」です。

これからもずっと・・・。

そして、いつも本当にありがとう。




NOAH