ホワイトスネイクはやっぱり最高だったのだ!
私はコンサート会場までの道を基本憶えない。
極度の方向オンチなのもあるが、確実に会場に着ける理由があるからだ。
最寄りの駅だけ調べてそこで降りると、大抵毛の長い革ジャンとか着てブーツの兄ちゃん達がいる。
その兄ちゃん達についていけば必ず会場に着くのだ。
ハードロックやヘヴィメタルが好きで良かったと思う瞬間である。
そんな訳で昨日も無事会場に到着。始まる前のざわざわとした雰囲気が気持ちいい。
しばらくすると場内が暗転、私も全身サブイボマンに変身する。
ライブはこの暗転する瞬間が一番好きだ。
横にいてはった女性が「キャー!!」と叫んだので私も「キャー!!」という。
そしてメンバーが出てきた。腰が砕けそうになった。
1曲目からサーペンスアルバスのやつで感動した。
デビ夫人の声もめちゃめちゃ出ている。よっぽど体調管理に気をつけてるんだろう。
今回改めて思ったのが「ドラムがやっぱり大事だ」ということ。
このツアーでは嬉しいことにドラムはトミーじいちゃんが叩いているのだ。
年は知らないが、もうじーちゃんで間違いないハズだ。遠くからでも「シワシワしたオーラ」が感じとれたからだ。
まだ素手で太鼓ブッ叩いてるのには笑った。多分もう愚地独歩のような手になってるんだろう。
やはりギタリスト同士の相性が凄まじく良い。
ピロピロするレブとガツガツしたダグのコントラストが絶妙だ。
中盤のアコギのコーナーも良かった。
特にあの曲、たぶん青か金色のアルバムに入ってた曲、あれが最高に良かった。今回のライブで一番カッコ良かった曲だと思った。
やっぱり音楽は最高にいいものだと思った。
極度の方向オンチなのもあるが、確実に会場に着ける理由があるからだ。
最寄りの駅だけ調べてそこで降りると、大抵毛の長い革ジャンとか着てブーツの兄ちゃん達がいる。
その兄ちゃん達についていけば必ず会場に着くのだ。
ハードロックやヘヴィメタルが好きで良かったと思う瞬間である。
そんな訳で昨日も無事会場に到着。始まる前のざわざわとした雰囲気が気持ちいい。
しばらくすると場内が暗転、私も全身サブイボマンに変身する。
ライブはこの暗転する瞬間が一番好きだ。
横にいてはった女性が「キャー!!」と叫んだので私も「キャー!!」という。
そしてメンバーが出てきた。腰が砕けそうになった。
1曲目からサーペンスアルバスのやつで感動した。
デビ夫人の声もめちゃめちゃ出ている。よっぽど体調管理に気をつけてるんだろう。
今回改めて思ったのが「ドラムがやっぱり大事だ」ということ。
このツアーでは嬉しいことにドラムはトミーじいちゃんが叩いているのだ。
年は知らないが、もうじーちゃんで間違いないハズだ。遠くからでも「シワシワしたオーラ」が感じとれたからだ。
まだ素手で太鼓ブッ叩いてるのには笑った。多分もう愚地独歩のような手になってるんだろう。
やはりギタリスト同士の相性が凄まじく良い。
ピロピロするレブとガツガツしたダグのコントラストが絶妙だ。
中盤のアコギのコーナーも良かった。
特にあの曲、たぶん青か金色のアルバムに入ってた曲、あれが最高に良かった。今回のライブで一番カッコ良かった曲だと思った。
やっぱり音楽は最高にいいものだと思った。