いよいよ明後日でござる! | アバラバックスげんたのブログ

いよいよ明後日でござる!

さあいよいよ明後日に迫ってまいりました、大阪茨木音楽祭。



$アバラバックスげんたのブログ



今各会場のジュルスケを眺めてたんだが、だいたい当日のルートは決まってきた。
今年は今まで行ったことのない、神社方面のアートな空間にも顔を出してみようかな~。


ライブアートやワークショップ、そして出張キャンドル教室なんてのもあるそうだ。
「茨木のキャンドルジュン」と呼ばれている私、ここはぜひとも行っておきたいところだ。


そういえばこの神社の近所の99ローソンでちょいちょいワンカップを買うのだが、やっぱりワンカップは158円なのだ。99円ではないではないか!
と思ったら横に99円のワンカップも置いてある。
置いてあるのだが、半端じゃなくちっちゃい。あれはもうワンカップではなく「ハンカップ」だ。



しかし会場を見て思ったこと。

イバオンイバオンと騒いでいる私だが引越しして間もないため、また外でお酒を飲む習慣があまりないため、ほとんどのお店の場所が分からない。
今年はできるだけいろんな会場に行ってみようと思ってるわけだ。


アート方面に興味のある方は、ぜひとも茨木神社方面に足を運んでもらいたい。
そして私と「安藤忠雄のすごさ」などについてアツく語ろうではないか。ついでにマック赤坂のすごさなどについても語ろうではないか。





あと2日なのだ。