ボウイ卒業!次なるターゲットは。
ノリもヘッタクレもありませんがとにかく一応ワーキングマンは弾けるようになりました。
一番好きな曲ができたのでこれにてボウイをいったん卒業しました。
そういえばタブ譜は借りにいかなかったですね~。なんか前のバービーの時にイヤになっちゃって。
あれってなんかテストみたいなトコあるじゃないですか。必ずA弦の7フレット押さえなあかんとか。
たとえばE弦の12フレットでもカッコよかったらそれでいいんじゃないか、って思ったんですよね~。何も弾けないくせになんて生意気なこと考えてたんでしょうね(苦笑)。
だからよっぽどの曲じゃないかぎりE弦とA弦しか使ってませんでした。ズボラの本領発揮です。
そういえば昔D.A.Dってバンドがありましてね、ベーシストがヘルメットに花火つけてブシューって燃やしながら演奏してたバンドなんですけど、そのベーシストがE弦とA弦だけの2弦ベースを使ってましてね、「清いっ!」と思ったもんですよ。
自分の中のボウイブームが一段落したところで次なるバンドを探します。
前バービーボーイズのアルバムをダビングしてくれた奴に
「カッコいいくて女子が引くようなバンドを教えてくれ」と頼みました。
女子が引くイコール男らしくてカッコいいバンド、と当時は思い込んでました。
「OKげんた、とっておきのバンド教えてあげるわ。明日ジャケット持ってくるわな」
次の日そいつが持ってきてくれたジャケット見て、女子どころか私が引きました。
そのバンド、聖飢魔Ⅱでした。
一番好きな曲ができたのでこれにてボウイをいったん卒業しました。
そういえばタブ譜は借りにいかなかったですね~。なんか前のバービーの時にイヤになっちゃって。
あれってなんかテストみたいなトコあるじゃないですか。必ずA弦の7フレット押さえなあかんとか。
たとえばE弦の12フレットでもカッコよかったらそれでいいんじゃないか、って思ったんですよね~。何も弾けないくせになんて生意気なこと考えてたんでしょうね(苦笑)。
だからよっぽどの曲じゃないかぎりE弦とA弦しか使ってませんでした。ズボラの本領発揮です。
そういえば昔D.A.Dってバンドがありましてね、ベーシストがヘルメットに花火つけてブシューって燃やしながら演奏してたバンドなんですけど、そのベーシストがE弦とA弦だけの2弦ベースを使ってましてね、「清いっ!」と思ったもんですよ。
自分の中のボウイブームが一段落したところで次なるバンドを探します。
前バービーボーイズのアルバムをダビングしてくれた奴に
「カッコいいくて女子が引くようなバンドを教えてくれ」と頼みました。
女子が引くイコール男らしくてカッコいいバンド、と当時は思い込んでました。
「OKげんた、とっておきのバンド教えてあげるわ。明日ジャケット持ってくるわな」
次の日そいつが持ってきてくれたジャケット見て、女子どころか私が引きました。
そのバンド、聖飢魔Ⅱでした。