日清どん兵衛とたそがれ清兵衛についての比較、及びその考察 | アバラバックスげんたのブログ

日清どん兵衛とたそがれ清兵衛についての比較、及びその考察

たは~、たそがれ清兵衛って映画観てたそがれちまっただ。




$アバラバックスげんたのブログ





もうね、なんて美しいの日本の文化。
なんて切ないの日本の価値観と美意識。

この映画、外国で放映されても果たして理解されるのかな、って思っちゃったね~。


お母ちゃんに先立たれたお父ちゃんがおばあちゃんとチビ二人養いながら細々と生きていく中で江戸末期のドタバタに巻き込まれて・・・って話しなんやけどね。

いや~切ない。そして美しい。

そして儚いね。


JACの真田さんも相変わらず男前やし(里美八犬伝からのファン)、宮沢りえちゃんもべっぴんさんやね。

ただ一言。
りえちゃん、もちっとちゃんと食べなあかんえ。



予告編を貼り付けておくので、よかったら観てみてね。
ただしこの2分ぐらいで早くも切なくなるので注意が必要だ!













最後になったが、どん兵衛は前のちぢれ麺の時のほうが好きだ。
あと「あと乗せ」はしない。「まえ乗せ」だ。

これが私の美意識であり、価値観であるからだ。