「思い出レスラー総選挙」第2位。
いや~、いよいよ第2位になってしまいましたなあ。
実に感慨深い(自分だけ)
見事なまでに女子諸君からの反応をいただく事もなくサクサクきてしまいました。
これぞストロングスタイル!男子の本懐である!
それではいってみよ~。
第2位:武藤敬司(とグレート・ムタ)
これは別々な人じゃないのね。
基本日本では武藤敬司、アメリカではグレート・ムタとしてやってはります。
武藤敬司

武藤がいなかったらプロレスはとっくの昔、K1やらプライドやらが流行った時に終わっていたであろう。
蝶野は?橋本は?というご意見もあるだろうが、やはり武藤のおかげだとここは言い切りたい。
なんというか、オーラが違うのだ。
そして技のひとつひとつが美しい。
まあ側転してのエルボーなどは・・・いるのか側転!?となるが、たぶんアレだ、遠心力を肘に一気に溜めるために必要なのであろう。
ただ序盤の試合運びの方は本人も「リックフレアー大好き!」と言ってる通り、ダラダラだ。
受けに受けといて、タマに鋭いドラゴンスクリューなどを繰り出して(藤波がオリジナル)またダラダラする。
そして観客が焦れた頃合いを見計らって急にハキハキと動きだし、ダイビングエルボーからの四の字固め、立ち上がりかけたところをシャイニングウイザード、そしてトップロープからのムーンサルトプレスで決める、なんてのが定番パターンだ。
こう書くとあまり魅力的な選手でないように思われるが、ところがどっこいオーラがあるのでビンビンにカッコいいのだ!
新日から全日に行きやがってコノ裏切り者!と言う方もいるが、当時傾きかけていた全日を救いにいった、と私はみる。
実際また全日盛り返したもんね~。
一方変わって日本から出ると武藤はムタになる。
「東洋の神秘」ムタになるのだ。
髪あった時のムタ

ツルリンちゃんなった後のムタ

もうプレデターである。
ムタの必殺技はなんといっても毒霧だ。
相手が押せ押せでいざ必殺技を出そう!というとこでムタは口から緑色の毒霧を吐くのだ。
この毒霧の中にはあの猛毒、テトロドトキシンが含まれているのだ。
あと青酸カリとかダイオキシンとかも含まれているのだ。
顔に毒霧を喰らった相手はたまらない。もうのたうち回っている。
それからムタはバットとかで相手をシバくのだ。とんでもない悪者である。
そしてヒクヒクしてる相手にムーンサルトプレスでトドメ。
勝った後ベロをベーと出すのだがさっき緑色の毒霧を吐いているので、ココんとこちょっと分かりづらい例えかもしれないが、昔流行ったアイスの「クロキュラ」を食べた後のベロみたいになってるのだ。
オソロシ~。
最後に貴重なショットをご覧いただこう。
夢のカード、三沢・小島組VS武藤・武藤組での一枚である。

そんな訳でプロレス界の救世主、武藤敬司(とグレート・ムタ)が第2位である。
長々と続いた「思い出レスラー総選挙」もいよいよ1位を残すのみである。
1位を当てた方には賞金2億万円を差し上げる予定である。お楽しみに!
実に感慨深い(自分だけ)
見事なまでに女子諸君からの反応をいただく事もなくサクサクきてしまいました。
これぞストロングスタイル!男子の本懐である!
それではいってみよ~。
第2位:武藤敬司(とグレート・ムタ)
これは別々な人じゃないのね。
基本日本では武藤敬司、アメリカではグレート・ムタとしてやってはります。
武藤敬司

武藤がいなかったらプロレスはとっくの昔、K1やらプライドやらが流行った時に終わっていたであろう。
蝶野は?橋本は?というご意見もあるだろうが、やはり武藤のおかげだとここは言い切りたい。
なんというか、オーラが違うのだ。
そして技のひとつひとつが美しい。
まあ側転してのエルボーなどは・・・いるのか側転!?となるが、たぶんアレだ、遠心力を肘に一気に溜めるために必要なのであろう。
ただ序盤の試合運びの方は本人も「リックフレアー大好き!」と言ってる通り、ダラダラだ。
受けに受けといて、タマに鋭いドラゴンスクリューなどを繰り出して(藤波がオリジナル)またダラダラする。
そして観客が焦れた頃合いを見計らって急にハキハキと動きだし、ダイビングエルボーからの四の字固め、立ち上がりかけたところをシャイニングウイザード、そしてトップロープからのムーンサルトプレスで決める、なんてのが定番パターンだ。
こう書くとあまり魅力的な選手でないように思われるが、ところがどっこいオーラがあるのでビンビンにカッコいいのだ!
新日から全日に行きやがってコノ裏切り者!と言う方もいるが、当時傾きかけていた全日を救いにいった、と私はみる。
実際また全日盛り返したもんね~。
一方変わって日本から出ると武藤はムタになる。
「東洋の神秘」ムタになるのだ。
髪あった時のムタ

ツルリンちゃんなった後のムタ

もうプレデターである。
ムタの必殺技はなんといっても毒霧だ。
相手が押せ押せでいざ必殺技を出そう!というとこでムタは口から緑色の毒霧を吐くのだ。
この毒霧の中にはあの猛毒、テトロドトキシンが含まれているのだ。
あと青酸カリとかダイオキシンとかも含まれているのだ。
顔に毒霧を喰らった相手はたまらない。もうのたうち回っている。
それからムタはバットとかで相手をシバくのだ。とんでもない悪者である。
そしてヒクヒクしてる相手にムーンサルトプレスでトドメ。
勝った後ベロをベーと出すのだがさっき緑色の毒霧を吐いているので、ココんとこちょっと分かりづらい例えかもしれないが、昔流行ったアイスの「クロキュラ」を食べた後のベロみたいになってるのだ。
オソロシ~。
最後に貴重なショットをご覧いただこう。
夢のカード、三沢・小島組VS武藤・武藤組での一枚である。

そんな訳でプロレス界の救世主、武藤敬司(とグレート・ムタ)が第2位である。
長々と続いた「思い出レスラー総選挙」もいよいよ1位を残すのみである。
1位を当てた方には賞金2億万円を差し上げる予定である。お楽しみに!