ドラム録り終了!! | アバラバックスげんたのブログ

ドラム録り終了!!

アバラバックス、いよいよレコーディングに突入しましたよ~ん!


今回なっかんと私はガイド役に専念。末っ子こーきが主役です。

プロデューサー兼エンジニアは私の長年の友人である「しゃちょー」が担当。
「しゃちょー」ってのは名ばかりの、超極貧野郎です。

彼唯一の自慢は
「ときめきメモリアル、全エンディングを制覇した事」だそうです。

あと、一日のうち18時間はドラクエをしてます。




しゃちょー

$アバラバックスげんたのブログ


こんな目つきですが、もうすぐ奈々ちゃんを遊園地に誘えるかどうかのトコなので勘弁したってください。



で、肝心のレコーディングのほうですが、手前ミソで恐縮ですが全曲素晴らしいドラムが録れたと自負しています。


ここでいう「自負」は、台所クレンザー洗剤「ジフ」と同じと捉えてもらってかまいません。






ガイドだが渾身の力を込めて弾きまくったなっかん。


$アバラバックスげんたのブログ










そして一仕事終わったら。

そう、宴会であります!!

かんぱ~い!!

$アバラバックスげんたのブログ



はい、ここでのしゃちょーの顔、えらく表情がないでしょ?

理由が二つあります。



一つ目。
この時点ではまだネットが繋がってない。

重度のネット中毒者しゃちょー、ネットが繋がってる環境じゃないと食事も喉に通らないのであります。



二つ目。
まだお腹を出していない。

宴会といえばワシの腹!それぐらい腹芸には絶対の自信を持っているしゃちょー。不満がありありと見てとれます。




そうこうしてる内に宴もたけなわ。
両方手に入れた、ステキ顔まんまんのしゃちょーがいました。













$アバラバックスげんたのブログ










これからベース録り、ギター録り、そして歌入れと都合三回は宴会の予定であります。
ベースの腕、喉の調子より何より「肝機能」の大幅パワーアップに向け、修行に励んでいきたいと思ってます。




ーーーーーーーーーーーーーーーーー
おまけ



宴会も終盤の丑三つ時、幽体離脱を初めて見ました。




























$アバラバックスげんたのブログ