大不人気コーナー第四弾!
はいどうも!
皆さんの反応の薄さには定評のあるこのコーナー、
「トラックの中で見つけた昔のCDを覗いてみよう」
のコーナー第四弾であります!
いいのです。私は楽しいのでそれでいいのです。
いいのです。
さあ今日もめくってみようかな~。
ちなみに本日私のトラックのBGMはなんでしょうか?
え~と、ドッケンでした!
それじゃあピラ~ンと。
へぇ~サンダーヘッド。
またなかなかのマニアぶりを発揮してるね~ワシ(笑)
ほんでデヴィンタウンゼントですか。そんなん聴いてたのね~。
あの音楽はほんまに密度が濃くて、一枚聴いたらお腹いっぱいになりますね~(笑)
おお!クラウンオブソーンズ!
見かけとは裏腹にすごいメロディアスハードやったわね~。
でカーカスはCDがハダカと。(笑)
ではもう一枚めくってみよう。
ピロ~ん。
ぬほー!なんとジョンノーラムのソロ!こんなん持ってたんかワシ!
ジョンノーラムって人はヨーロッパってバンドでギター弾いてた人で、皆さん知らず知らずのうちに聴いた事あると思いますけど、「ファイナルカウントダウン」って曲がバカ売れしたバンドなんですね。
しかし日本でこのCD持ってる人はそんなにいないと思うぞ。やるな昔のワシ。
ん?このダイダイ色のCDは・・・
ここにあったのか!
これは私がベースマガジンっていうベースの専門誌でグランプリ頂いた時の演奏が入ってるCDですね(^_^;)
よく見たら
2000年。
11年経っとるやないかっ!こわっ!
ぜ~ったいに聴かない!聴くもんか!恥ずかしすぎる!
皆さんの反応の薄さには定評のあるこのコーナー、
「トラックの中で見つけた昔のCDを覗いてみよう」
のコーナー第四弾であります!
いいのです。私は楽しいのでそれでいいのです。
いいのです。
さあ今日もめくってみようかな~。
ちなみに本日私のトラックのBGMはなんでしょうか?
え~と、ドッケンでした!
それじゃあピラ~ンと。
へぇ~サンダーヘッド。
またなかなかのマニアぶりを発揮してるね~ワシ(笑)
ほんでデヴィンタウンゼントですか。そんなん聴いてたのね~。
あの音楽はほんまに密度が濃くて、一枚聴いたらお腹いっぱいになりますね~(笑)
おお!クラウンオブソーンズ!
見かけとは裏腹にすごいメロディアスハードやったわね~。
でカーカスはCDがハダカと。(笑)
ではもう一枚めくってみよう。
ピロ~ん。
ぬほー!なんとジョンノーラムのソロ!こんなん持ってたんかワシ!
ジョンノーラムって人はヨーロッパってバンドでギター弾いてた人で、皆さん知らず知らずのうちに聴いた事あると思いますけど、「ファイナルカウントダウン」って曲がバカ売れしたバンドなんですね。
しかし日本でこのCD持ってる人はそんなにいないと思うぞ。やるな昔のワシ。
ん?このダイダイ色のCDは・・・
ここにあったのか!
これは私がベースマガジンっていうベースの専門誌でグランプリ頂いた時の演奏が入ってるCDですね(^_^;)
よく見たら
2000年。
11年経っとるやないかっ!こわっ!
ぜ~ったいに聴かない!聴くもんか!恥ずかしすぎる!