AIC2016 大会レポート
こんばんは。アヴァ_ブルーです
7/2(土)、3(日)に台湾で開催された
爆破ミッションの世界大会「AIC2016」に同行させていただいたので、
今回のブログはAIC2016についてレポートをお届けしたいと思います
普段あまりみられないようなところを中心にレポートしていきます
まず最初に日本代表として出場したクラン「DeToNator」の選手が
台湾で生活している場所におじゃまさせていただきました
このようにみんなが顔を見て座って話せる空間と、
それとは別に各選手の部屋がありました
部屋の中でも運動する「RobiN」選手
とても広々とした過ごしやすいお部屋でした
次に訪れたのはDeToNatorの練習場です
ハイスペックPCと選手それぞれの専用デスクが用意されており、
ゲームをするにはすばらしい環境が整っていました
練習場にはホワイトボードが設置されており、
内容もAIC2016終了後であれば公開してもいいとのことだったので、
公開させていただきます
書いたのは「Saih4tE」選手らしいです
そして試合会場「Garena Stadium」に移動
台湾は湿度が高い為か、冷房がかなり強めの設定となっており、
半そででは少しさむいくらいでした。
井上さんはたまらずブランケットにくるまり、シュールな姿に・・・(笑)
そして、Garena Stadiumに設置されていた謎の装置に、
台湾代表「ahq e-Sports Club」の「No.Six」選手が
いよいよ大会開幕
予選グループ分けは以下の通りとなりました
Aグループ:Taipei Assassins, DeToNator, H1.man
Bグループ:ahq e-Sports Club, Sensation, Allegiance
日本代表DeToNatorは予選グループを以下の内容で1位通過
第一試合
【1マップ目:ASLAN】Taipei Assassins(台湾) 7:2 DeToNator(日本)
【2マップ目:DUAL SIGHT】DeToNator(日本) 7:3 Taipei Assassins(台湾)
第二試合
【1マップ目:AIRPLANE】DeToNator(日本) 7:3 H1.man (中国)
【2マップ目:DUAL SIGHT】H1.man (中国) 3:7 DeToNator(日本)
そして準決勝にコマを進めたDeToNatorは
惜しくも準決勝で敗北を喫してしまいました
準決勝
【1マップ目:BLACK SCENT】DeToNator(日本) 7:4 ahq e-Sports Club(台湾)
【2マップ目:DUAL SIGHT】ahq e-Sports Club(台湾) 7:6 DeToNator(日本)
【3マップ目:CANNON】DeToNator(日本) 4:7 ahq e-Sports Club(台湾)
しかし!3位決定戦では見事勝利し、
AIC2016の結果は以下の通りとなりました
3位決定戦
【1マップ目:CANNON】DeToNator(日本) 7:3 Taipei Assassins(台湾)
【2マップ目:INDIA】ahq Taipei Assassins(台湾) 4:7 DeToNator(日本)
結果
1位:ahq e-Sports Club(台湾)
2位:Sensation(韓国)
3位:DeToNator(日本)
大会MVP:After(ahq e-Sports Club)
Best Pointman:S.Monkey(DeToNator)
Best Rifleman:Saih4tE(DeToNator)
Best Sniper:After(ahq e-Sports Club)
結果的には3位となったDeToNatorですが、
Best Pointman, Best Rifleman はDeToNatorから選出されました
おめでとうございます
以上、AIC2016レポートでした。
■ 公式twitter
https://twitter.com/avaunei
■ Youtube 公式動画チャンネル
http://www.youtube.com/user/AVAadministrat
■ Twitch 公式チャンネル
http://www.twitch.tv/avajpn#/avajpn
■公式ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/gameon
■公式FaceBook