【爆破】DualSightのエンカウントエリア!
こんにちは
アヴァ_ミントです
本日は爆破マップ「DualSight」のラウンド開始時に備えて考える事!です。
まずは2枚の画像をご覧ください
↑クリックすると拡大します。
皆さんはこの2枚の画像が何を意味しているかわかりますかね
そう、これは・・・
おっとっと
答え合わせはブログの後半にて紹介します
冒頭はさておき、本題に入ります!
上の画像はエンカウントエリアを表したマップ画像になります。
ラウンド開始時に猛ダッシュすると敵チームと交戦する場所を
エンカウントエリアといいます。
ということで!
爆破の上達にはまず敵と出会う場所を知ることも大事だと思うので、
敵とのエンカウントエリアを紹介します!
エンカウントエリアとはその名の通り
エンカウント(遭遇)エリア(地域)です
わかったかなー
わかった人は声に出して言ってみよう
「えんかうんとえりあーーー!」
はい!よくできましたー
さてさて、エンカウントエリアを把握することで
色々と見えてくることがあるのです
「やっぱり、ラウンド開始時にすぐ撃ち合うのは面白くないぜ!」
「もっともっと敵との読み合い、白熱した試合をしたいわ!」
そんなお悩みを抱えているあなたに、
ミント的必勝法!を伝授したいと思います
(100%勝てるというわけではありませんゴメンネ)
まずはNRF軍とEU軍のラウンド開始時に確保できるエリアを把握しましょう
足の速いポイントマンでササッと止まらずに、
各エリアまで走った場合大体このあたりまで到達することができます
ただしNRF・EU軍が同じ位置に向かった場合
鉢合わせてしまい、銃撃戦に発展してしまいます
まずは相手の出方を伺うのがミント的セオリーでありますので、
エンカウントエリアには十分に注意しなければなりませんね
そんな時に
役に立つのが
グレネード
敵軍が進軍するであろうポイントに
「ポイッ・・・」
とグレネードを投げてみましょう
そうすると。。。敵の進軍を止めることができます
味方にグレネードの支援を受けながら前に進むことで
確保エリアを延ばすこともできちゃう
ミントとっておきの必勝法です!
敵の進軍を華麗に食い止める強力なグレネードを紹介致します
まずは攻め側のEU軍のグレネード
1ポイントの上に落ちるグレネードで敵の進軍を止めることができます!
マップ中央の部屋に投げ索敵&部屋の外から出にくくするグレネード。
2ポイントの梯子下付近に索敵グレネード、
これを投げることで敵は進軍しにくくなるでしょう!
↑クリックすると拡大します。
次は守り側のNRF軍いってみよー
1ポイントの戦車付近に猛ダッシュしてくる敵を止める役割のあるグレネード。
マップ中央の部屋から出てくる敵を止めるグレネード。
2ポイント側蛇口のあるエリアに入ってくる敵を止めるグレネード。
NRFは守り側ということもあって、
敵に当てやすいグレネードがたくさんこのほかにもあります
自分は敵の進軍を止めるけど、
相手も自分たちの進軍を止めてくる
爆破ミッションのラウンド開始時は、
エリアの争奪戦となっていたんですね
冒頭にお見せした画像覚えていますか
あの画像ではキャラクターが立っていた位置が違いました
何が言いたいかといいますと、リスポーンの位置が毎ラウンド違うのです
2ポイントに近い位置でリスポーンしたり、
マップ中央に近い位置だったり、これもエンカウントエリアや
エリア争奪戦にとても関係があることなことなので、
『リスポーンした時には位置を少し意識して
エンカウントエリアはどこになるかなーと考えながら
戦場へ繰り出してみてはいかがでしょうか』
以上みんなのフォレストアヴァ_ミントでした
-----------------------------------------------------------------
■ 公式twitter
■ Youtube 公式動画チャンネル
http://www.youtube.com/user/AVAadministrat
■公式ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/gameon
■ 公式Ustreamチャンネル
■公式FaceBook