2025関西万博⑤姉さんアテンド♪ | a⃟v⃟y⃟*s。ஐஃFind fun in nature.*:ஐ

a⃟v⃟y⃟*s。ஐஃFind fun in nature.*:ஐ

山歩き
登山初心者
キャンプ
料理
ものづくり
息子






姉さんと万博!



初回、おひとり様で

行った姉さん。


通期パス買うか悩んで、

結局今回も、普通に7500円チケット購入😅

なかなか3万円はハードル高いよね〜


5月末までは

通期パスが24000円になる

お得なクーポンもらえます。

1日券、夜間券でも

その日購入したチケットで

貰えるみたいひらめき


私は3万円で買ったけどw

夜間のチケットで並ぼうとしたら

息子に駄々捏ねられて並べずw

私3万円、息子7000円で通期パス買ったので

10月までみっちり通い詰めます〜泣き笑い




夢洲にて姉さんと待ち合わせ。

松の木の下で。

えらい華やかな色のワンピースきとる🤣




  

うちわにデコってきたらしい笑




さて、、、今日の混み具合は。


.

.

.

.



もう平日もなんもないよね、、、

常に混み混み!

10:00くらいですキメてる

ちなみにこの日は金曜日ですが、

土日の来場者数を超えたらしい泣き笑い




この日11時から

入場予約してました。

10:30くらいから列が動き出し、

今回は11:05あたりに

入場できた記憶です。



かわいいタイル〜目がハートって写真撮ってたら

ポルトガルパビリオンのとこだった!


並んでみる〜♪

20分ほどで入れます




中に入ると自由観覧。

ほぼ映像化された暗い室内で

順番に見ていきます♪

昔の世界地図、

今とぜんぜんちゃうかったびっくり





ポルトガルと言えば、

黒船ーー🥹

息子の大好きな時代でもありますニコニコ


この部屋の横は

外観と同じロープをぬけると

巨大なスクリーンになっており、

ポルトガルの伝えたい事が

映像化されてました。



日本と?思想が似てるなぁと

いった感想ひらめき





すっかり魅了されてしまい、

ポルトガル土産を

買ってしまいました。

トートバッグ500円

ピンバッジ500円


かわいい目がハート





なんか、、、わたし、

当日予約とかも取る気力まで湧かないのよね。

とりあえず万博に来てるだけで

大満足なので、、、ニコニコ



で、並んで入れるとこ

たくさんあるし、いいかーって泣き笑い




中東とか生きてても

なかなか旅行になんて行けないよね〜って

バーレーン王国パビリオン並びます!





船🚢?に見立てたパビリオンぽい。




横はド派手な

トルクメニスタン🇹🇲

こちらもまた行きたいパビリオン。





バーレーンも20分並んだかな?くらい。

とりあえず並ぶ際も

日傘はさしても大丈夫だから

(むしろ推奨)

さしたほうが良い!

体力削られるのでね。


中に入り、スタッフの説明を聞いて

階段を上がります。


バーレーン🇧🇭、どこにあるかも

知らない国だった!

中東の小さな小さな島国。


椰子の木で作られた舟で

狩に出ていたそう。


他パビリオンは映像が多い中、

バーレーン王国パビリオンは

五感を感じて欲しいパビリオンて事で

見て触って、香りを嗅ぐ

展示物も自由に触れるよ〜♪



パールが🦪有名なんやね




スタッフの方と記念撮影!


万博って世界旅行や〜んニコニコニコニコ

って、毎回楽しんでます♪

一つ一つ、じっくりゆっくり楽しみます。




こちらは森の中にある、

学校ーー!

廃校の校舎を建てて

パビリオンにするなんて斬新!!


河瀨直美シグネチャーパビリオン

「いのちのあかし」

テストランで入ったけど

ちゃんと見てないから

また予約して行きたいなニコニコ



テストランの時の写真








そうこうしていたら、

入ってすぐキャンセル待ち登録していた

『いのちの動的平衡館』から

メールが!

急ぎます!





中は真っ暗!

ライトは少し離れてみた方が

酔わない(酔う人いるみたい)






暗闇から出て、

お隣、ポーランドでは

演奏開催🎶


こんな演奏も万博ならではですね!

衣装かわいかった目がハート目がハート目がハート






暑かったので建物に入りたい!

と、EXPOメッセに立ち寄ったら

東日本大震災の復興イベント!



改めて、東日本大震災の

恐ろしさを思い出しました。

忘れてはいけない、

今ある日常に感謝です🥲

とてもオシャレな瓶の

ジンをトニックウォーターで

試飲させていただきました。



EXPOメッセ、

いろいろイベントしてて

ふらっと入れるので、


真夏の暑い日の逃げ場や

予約の合間に立ち寄っても

いいかもですねニコニコ




お隣では

盆栽や、花器など展示しておりました。








こちらも

誰でも入れて

休憩などもできました。



ご参考までにニコニコ



さて、私は16時に息子帰ってくるから

15時シンデレラタイムでしたので

帰りまーす♪




あの後、

もう一つのキャンセル待ち、


わたしのイチオシパビリオンの


いのちの未来

がキャンセル待ちメールきたので

姉さんにQRコード送りました🧑‍💻



無事に入れたそうですよ〜ひらめき

姉さんもめちゃくちゃ感動した🥹と。



ここはもう、

みなさんにおすすめしたいパビリオンです。

キャンセル待ち、

人数少なければ少ない程

早く回ってくる気がするので

絶対!って方は1人1人でもひらめき

それだけ推しです笑




週一で万博行ってますが、

まだまだ見飽きない。

そして、帰ってる最中にも

また次いつ行こ?なってます泣き笑い

かなり重症w


ピンクハートピンクハート{emoji:083_char3.png.ピンクハート}