2025関西万博‼️②17時から入場 | a⃟v⃟y⃟*s。ஐஃFind fun in nature.*:ஐ

a⃟v⃟y⃟*s。ஐஃFind fun in nature.*:ஐ

山歩き
登山初心者
キャンプ
料理
ものづくり
息子

17時から入場!




GW旅行次の日、

私は14時まで仕事でしたが、

17時から万博へ行きましたニコニコ







今回の万博の

めんどくさい所でもあるのですが、

予約を制するものが

万博を制する


なので、

とにかく行く日が決まったら

すぐにチケットを取る!



チケットさえ取れば

パビリオン予約ができるので

2ヶ月前予約

7日前予約

3日前予約

のパビリオン予約をして、

それでも当選しなければ、

当日入場してからの

予約する。と言った流れですひらめき




我が家はすでに

7日前予約からスタートだったのですが、

よくわかってなくて

5つ事前予約できるところ

3つしかしなかった泣き笑い

今日の情報!5つ予約しても

どうせ当選は1つらしいです!

ならば、絶対行きたいパビリオンを1つだけ

予約する方がいいかも〜!


なので当選したのは

18:40〜の未来の都市パビリオンのみ


ちなみに、、、

現地のMAPはSDGsのため

お金出さないと売って貰えないので(200円)

印刷してくのがおすすめ。



非公式マップ


※5/12現在、並んだら入れる

パビリオンも増えたらしい!



こちら非公式マップは

地図上パビリオンに直接国名が

書かれており(公式は番号をふって探すタイプ)


さらにさらに!

予約なしでも入れるパビリオンの

記載がされてるではありませんかーびっくりキラキラ

作ってくれた方、天才キラキラキラキラキラキラ


ありがとうございます!



まずは

17時入場やのに、

わりと混んでたダッシュ


ちょうど朝からの方々が帰る時間と

重なります。

朝の9時から夜9時までは

体力的にまじでキツいw



電車で来る人は

東ゲートからしか入場できないので

東ゲートは混み混みです!

シャトルバス使って、西ゲートから入る

行き方も調べとこ、、、



待ち時間ゼロで入れた

アラブ首長国連邦







各パビリオン、

現地の歌や楽器ダンスなんかで

パフォーマンスしてくれてますニコニコ




18:40までに

未来の都市(西ゲートよりもっと西)

にいかねばならないのですが、

ちょっとコモンズに寄って

各国をたのしみます


みなさん、夕陽を大屋根リングから楽しもうと

登るのですが、、、


大屋根リング越しの夕焼け

サイコーなんで、

ぜひそれも見て欲しい〜





ボランティアの時に感じましたが、

大屋根リング下は

いい風が吹き抜けるので

ここは暑さ対策にも持ってこいかなニコニコ





とりあえず西ゲート向こうに

急いでるから

ガンダムもスルーします!




西のミャクミャク様〜!

写真並んでるから

後ろ姿からパチリ笑




パソナも必ず行きたいパビリオン




未来の都市、

予約すると入場QRコードで入れます。



こちらはいくつかの

企業の合算パビリオンでした。

シアター(予約)とかもあり、

ゲームなんかもありました♡



比較的予約は取りやすいかも。

息子がお腹空いたーと言うので

西ゲートの奥にある

わりと空いてるフードコートへ。



噂では座るだけで550円なんて

言われましたが、

ここは別。


あれ?しかも割と

良心的価格びっくり






缶ビール500円!

良心的じゃんね口笛





息子、普通のカレー

950円




わたし、唐揚げ定食

1080円

パパはカツカレー、1200円だっけ?


わたしの唐揚げは揚げたてで

美味しかった!

けど、キャベツはあんまり

元々あまり好きじゃないw

爆笑

思ったより良心的でいいですが、

他の国々のレストランやらは

それなりな価格するなぁ〜と

思いますので、

ひとつの選択肢として参考になれば、、、



ちなみに万博内はコンビニもあるので

パビリオンの合間にサラッとパクッと

いきたい方はコンビニで軽食もいいと思うし、


普通に持ち込んでいいから

お家からお弁当作って、

大屋根リングの芝生で食べるのも

アリ?芝生内、飲食していいかは未確認




さて、お腹が満たされて

他にサラッと入れそうな場所を探す。

夜のパソナも綺麗


夜のガンダム





オープンしたての

インドが入れそうだったので

入ってみた〜


ここで、

息子はVR体験したいとガーン

8人くらい並んでて

わりと1人に時間かかるなぁって感じ。

パパにお任せして

私は他に入れるのないか探しにいきます。



途中、コモンズ(いろんな国の集合施設)

に入りスタンプGET!



移動してたら、

みんな水上ショーを見るため、

大屋根リングに、、、



ある程度になったら

大屋根リングのエスカレーター

封鎖されるので、

パパに連絡。


息子、まだ並びたいと泣き笑い


まぁいいか!

私一人で水上ショー楽しんでしまお泣き笑い



昼間の水上ショーも

テストランでみましたが、

圧倒的に夜が綺麗!



パビリオンも全てライトアップされるので

季節的にも

夜入場のがおすすめかなぁ、、






ドローンショー始まりました!

だいたい8:30くらいから

水上ショーのとこに居てたら

両方とも見えやすい位置だと思います♪






結局VR体験と

ドローンショーの最後の方だけ

見れた息子とパパと、

東のミャクミャクで待ち合わせ。


急いで東ゲートから出ても、

結局グル〜っと

回り道させられて、

ヘトヘトになるだけなんで泣き笑い

9:30〜45辺りまで園内にいて

ゲートが開くまで待ってたほうが


余計な体力使わないかも笑


まぁ、この国旗下を歩けるのは

ちょっと感動しますがねニコニコ




私たち、今回は

九条駅に車を駐車して電車で

行ったんですが、

西から入るシャトルバスの事も

気になってるから

ちょっと調べてみたいと

思います♪



御堂筋、通って帰りましたが、

めちゃくちゃ綺麗だったよ〜ニコニコ






次は5月のボランティア活動

した日の事をレポートします口笛



イエローハートイエローハートイエローハート