GWは島根へ♪③世界遺産の石見銀山へ | a⃟v⃟y⃟*s。ஐஃFind fun in nature.*:ஐ

a⃟v⃟y⃟*s。ஐஃFind fun in nature.*:ஐ

山歩き
登山初心者
キャンプ
料理
ものづくり
息子




①②の続きですニコニコ



朝ごはんはホテルのビュッフェ♪

こじんまりとしたビュッフェで

春に泊まった愉快リゾートのビュッフェが

最高に美味しかったイメージが残ってるので


なんだか食が進まない息子泣き笑い

あそこは特別やったなぁ♪




それでも、のどぐろ塩焼きや、

しじみ汁など

ご当地グルメ楽しめたんですがね〜指差し





最終日、帰り道って事もあり、

松江城を見て

ゆるっと観光して、しじみラーメン🍜

食べて帰ろうかーって


言って途中まで行ったんですが、、、ガーン





やっぱり石見銀山みたい!

と息子w


えーっガーンガーン

地図みて?逆方向!逆方向!

ほぼ宍道湖の真ん中あたりまで

進んでたのに、、、




また出雲ロイヤルホテル付近まで戻って、

石見銀山までキメてる




と、到着〜昇天

ほんとは石見銀山遺跡だけじゃなくて、

下の街並みとかも楽しみたいのに、

時間なくて、

マキで🚶🚶🤣


世界遺産を見たいというなら

見せとかんとね〜ニコニコ

城はまた行けば良いさ♪

わたしも初めてだからちょっと行きたかったw







私たちは世界遺産センターから

バスできて、

そこから目的の龍源寺間歩を

目指しました。




バスはわりと本数ある。

GWだから

特別なやつも出てましたよ。







2kmくらいあっただろか?

歩く?走る?の間で先を急ぎます笑い泣き

景観守るための自販機が

凄い🤣





では入りまーす♪





涼しくていい泣き笑い



ちょいちょい、行きに

このように通気口になってたり、

間歩と呼ばれる穴がたくさんあったのですが、

中からもたくさんありました。




10分ほどで洞窟のような

トンネルは終わります




こんなとこで銀が取れたのか〜

予備知識のないまま入ったから

あまりよくわからないまま終わってしまった🤣




これくらい

読んどけば良かったわ泣き笑い

下矢印



島根観光ナビ





バス停まで帰り道、

香り袋なるものを

買わされw






お団子食べて帰ります♪

なんなら、この時間が1番充実してたかも。

ここで団子食べていて

良かったってくらい

この後 昼ごはんジプシーしました(笑)


…そうです、、、

どうしてもパパが食べたかった、

しじみラーメンには


間に合いませんでした泣き笑い

しゃあない、、、

パパ、かなり落ち込んでるw





高速に乗って、

大山✨

今年は

山岳テント買って、

山のテン泊デビュー予定❗️






蒜山で牛乳で乾杯🥛✨





ゆっくり休憩しながら帰りましたニコニコ


初めての車中泊に

子授けの御礼参り、

いつも通りノープランでの

バタバタ旅行でしたが

楽しめました♡


旅行でとった2日間以外

全部仕事入れちゃってw

次の日からガッツリ仕事泣き笑い泣き笑い泣き笑い


山岳テントとザック、

シュラフを買うために

お金ためねばですし泣き笑い


がんばります✊✨




ハートハートハート