相棒ちゃんと
久しぶりの山越えランチ♪
山越えランチとは、
東大阪の麓から山登りスタートし、
山を越えて
生駒でランチをして帰る、
ご褒美山登りなんですよねぇ





東大阪には
オシャレなランチできるとこ少ないので
奈良が羨ましい✨
奈良ラブ❤️
住みたい♪
石切駅からスタート▶️
これはヤバいやつかも〜?
ドクツルタケじゃない?
かわいい栗発見💡🌰
アサギマダラ。
鬼滅の刃に出てくる蝶々です🦋
かわいい😍
あまりにかわいいかわいいと
褒めてたら
しばらく着いてきたよ🤭
ツリガネニンジン属かな?
途中からイシタダミにでます。
大阪城の石垣の余りとか何とか😕
ほんま??
アケビ発見〜
まだ実が割れてないから
持ち帰って息子に見せよう♪
山上遊園地を通過しなくて
遊園地の駐車場🅿️から
ショートカットできるじゃん
遊園地の中が山頂なんですが、
標高差80mくらいあるし、
行かなくていーや🤣
昔の名残のアイススケート⛸️
全盛期は長蛇の列が
できたそう。
今は冬季閉鎖してます。
降り途中、
横にそれたらこんな素敵な
場所に
赤いニット帽が
苔で緑に🟢
宝山寺に到着。
岩に観音さん
お寺でたら
ランチ場所のインドネシア料理
マハラジャ屋に到着。
アジアンランチにしました♪
合言葉を言えば
デザートおまけしてくれた
あら?
お向かいにバーガー🍔ショップ
次はここに来ます👇
アケビ、
ほぼ食べるとこないけど
息子に見せれて良かった♪
種、植えてみよー♪